横浜駅近、刺身330円の立ち飲み。
みなと 刺身専門店の特徴
横浜駅西口から徒歩1分、アクセス良好な立地です。
刺身が基本330円、驚きのリーズナブルさが魅力です。
横浜駅周辺で楽しめる立ち飲み刺身専門店です。
横浜狸小路の大人気立ち飲み🐟美味しい刺身を高コスパで味わえます!【場所】みなと刺身専門店(横浜)【ビールの銘柄】マルエフ大瓶 ¥800【ビールのお供】秋刀魚刺(肝しょう油付) ¥770赤貝刺 ¥440🧔🏻秋刀魚分厚い〜うまひ〜土曜でしたが開店後すぐに行けたので待たずに入れました!#ビールうま一族 #横浜 #みなと刺身専門店 #yokohama #立ち飲み #ビール #beer #神奈川グルメ #神奈川飲み #横浜グルメ #横浜飲み #横浜 #kanagawa
横浜駅で立ち飲み。カツオを美味しく頂きました。常連の方が多数。忙しく店内ぎゅうぎゅうでした。好き嫌いが別れるお店だと思います。
横浜駅近くでさくっとおいしいお魚とおつまみが楽しめます。場所は、JR横浜駅から徒歩1分くらいの狸小路にあります。店内は、立ちのコの字カウンターのみ。平日の17:30でしたがほぼ満席。続々と常連さん達が来ます。トイレは狸小路内の共用トイレ。メニューは、お刺身中心にお魚メインで、おつまみ系のメニューもあります。注文はこんな感じ。★天然ヒラマサ★あじ刺し★サーモン★おつまみ枝豆★マカロニサラダ★ニッカハイボール★中おかわり最初に名前聞かれます。お酒はプラコップで提供され、そこに名前が書かれます。料理の提供時も名前を呼んで提供されます。お刺身は、ヒラマサ、あじ、サーモンどれもとってもおいしい。おつまみ枝豆は、手が少しベタつきますが、にんにく効いててめちゃおいしい。マカロニサラダも安定のおいしさ。手頃なお値段でおいしいお魚とおつまみが楽しめるのいいですね。PayPayもつかえます。また横浜行った時は伺います。ごちそうさまでした。
2022年6月1日から休業しています刺身は基本330円でサイコーなやつが食べられます。ものによって440円、550円とかもあります。メニューも豊富で珍しい魚もありますよ!寿司、巻物もあり、僕はわさび漬け巻が好きですねえ(写真は半分食べた後です。)
横浜駅西口徒歩1分、ロケーション最高です。ヒラマサとイワシの刺身をホッピーで流し込みました。コ・ス・パ最高であり脂の乗った刺身は食べる価値ありますよ。並んでも入店すべきです。
横浜駅西口すぐ 狸小路内『みなと 刺身専門店』お寿司屋さんがやってる立ち飲み屋さんで、刺身がリーズナブルでメイン。メニューに金額が書いてない刺身はどれも300円。どれも美味しく、凄まじくコスパが良い。自分達が着いたのは15時ちょい過ぎでほぼ満席。1番奥の位置が空いてて何とか入れましたが、立ち飲み屋さんでもゆっくり飲む方が多いので、1回転目に入れないと随分待つみたい。
横浜駅周辺でこんなに安く呑める店が!という感じ刺身も一品ほぼ300円と安いし、新鮮なネタが味わえる。初見や月に1.2回くらいだと名前やニックネームを聞かれるが、覚えられると○○さんと呼んでくれるのは嬉しいもんですね。
西口狸小路の中に有る、みなと刺身専門店です。みなと寿司を展開するオリエンタルグループが経営しています。店内は、開店時間から超満員でかなり混みます。店内はコの字のカウンターでかなり狭いです。店に入ると名前を聞かれる、面白いシステムです。刺身は基本一品300円がほとんどで500円の物も何点か有ります。喫煙可能店ーーーーーーーーーーーーーーー2020/09金曜日の15時半に入店です。もうほぼ満席で詰めてもらって一人分確保してもらい入ります。・ホッピーセット350円中200円・小肌300円・タコぶつ300円・自家製ポテトサラダ300円。
刺身各種ほとんど300円‼︎【みなと刺身専門店】@横浜駅 – 日々是肴日《最寄駅/何屋》横浜駅(最寄りは北口)/刺身立ち飲み《特徴/外観・店内》再開発の進む横浜駅西口。「JR横浜タワー」は2020年5月30日(土)に開業だそう。工事も佳境を迎えています。再開発地区のすぐ近くに古き良き通りが在ります。その名は「狸小路」。この一角…堪らなく雰囲気あります。昭和30年頃、界隈の店や屋台が集まって形成されたのが始まりだとか。入り口の看板には「にぼし堂」とありますが…これは以前のお店のまま。(気にしない♪気にしない♪)当日は仕事が終え、平日の21時半頃の到着。狸小路を覗き込むと…「お、並んでない♪」そう、こちらの店、立ち飲みなのに…「並ぶ」のです。もちろんお店が大きくない事もありますが、立ち飲み屋さんに入るのに「並ぶ」って凄くないですか?店内のカウンターには若干のスペースがありましたが、まぁ大賑わい‼︎厨房を囲むコノ字カウンターを、美食家?達が囲みます。「値段の書いてあるもの以外は300円です」とお店の中央のにあるホワイトボードを、iPadで写真にしてくれ見やすいようにしてくれていました。「お名前教えてください」と最初に尋ねられます。コレは伝票の管理のためです。普通は卓の番号だったりしますが間違えないためや、位置が流動的だったりしますので、いいアイデアですね。常連さん気分にもなりますしね(笑)《商品》まずはホッピー(350円)から‼︎天然ブリのお刺身(300円)と活ヒラメの刺身(300円)こちらのお店を営むのは、横浜を中心に飲食店を開けるお会社さん。その中にお寿司屋さんがあります。提供されるお皿は回転寿司で使われる丸い皿。厚くカットされた刺身は鮮度も量もバツグンです‼︎ぶりぶりの天然ぶり‼︎赤い身は天然ブリならでは。大きくカットされた切り身。張りのある身質とサラっとした脂。コリコリとモチモチとした食感。天然ヒラメの歯応えは堪りません。身がしっかりして歯ごたえがあって旨いっ!続いてはクジラの刺身(300円)程よい食感と、濃厚な味わい。とても良質の脂の美味しさを感じます。うわっ‼︎コレは生肉‼︎うんまい‼︎この日初めてのナカ追加。話の流れでこんなに注いで頂いちゃいました。うなぎの握り(お店のInstagramフォロワーさん限定一貫100円)《入店時状況/会計》この時間だと入れたけど、いやいやそうこうしているうちにまたいっぱいになっちゃったり…いつが空いてるよ〜とかは言えないですね。通りかかって空いていれば入れるし、待って入るか…開店直後も狙い目かなぁ。利用しているお客さんは、サラリーマンを中心に、女性お一人のお客さんも全然平気な雰囲気。常連さんが多そう。お、常連さんが厨房突っ切って向こう側のカウンター席に出入りしている(笑)利用時は機動的な2人位で行くのがベター。3人位になると入れない可能性が高そうです。美味い刺身を300円。今日は〆て1
| 名前 |
みなと 刺身専門店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-322-7979 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しい魚介類が食べられ気さくな店員さんのおもてなしに大満足させて貰いました。