特製海老味噌ラーメンと夜のちゃんこ。
昼ラーメン 夜ちゃんこ酒場 紅丸の特徴
特製海老味噌ラーメンが絶品で、ランチに最適です。
夜はちゃんこを楽しめる居酒屋スタイルが魅力的です。
接客が良いと評判で、居心地も良くリピートしたくなります。
お昼はラーメン屋さんで、夜はちゃんこで居酒屋さんをされてるようです。昼夜両方とも利用させていただきました。料理と接客共に申し分なかったです。メニューも豊富でした。地元ですが、中々飲食店はないところなので、箕郷を盛り上げるべく、頑張って欲しいです。応援しています。
接客は良いです。特製海老味噌ラーメンを食べました。麺が硬いですが、そういうものなのかなって感じでした。延びた頃が美味しかったです。
【令和4年8月初訪問】カブ温泉旅途中のランチ利用です。11時半のオープンアタック。当然一番乗りながら、帰りには駐車場が満杯になりそうなくらい人気店でした。昼はラーメン、夜はちゃんこ屋で海老味噌ラーメン推しのお店です。しかし、味噌ラーメンはあまり好みではないため、限定の醤油ラーメンを食しました。海老だしの香りがなんともそそられ、替え玉までいただきました。そう、こちらのお店は大盛りが無く、替え玉システムなのです。手作りつくねが入っており、これが絶品👍店内は、ベースがちゃんこ屋ゆえ個室が多く、落ち着いて食せる良い感じです。まぁ、私はボッチゆえカウンターですが…店主さんなのか分かりませんが、若めのかっぷくが良い方がとても気さくでいい感じの接客です。旅人ゆえ、再訪はないかも知れませんが、とても美味しいお店でした😎
お昼に利用しました。個人的には醤油ラーメンが美味しいです!接客も素晴らしいです!日本酒などお酒のレパートリーも豊富で、また夜に伺わせていただきます。最高でした!
夜に行きました。鍋も肴も丁寧な仕込みで美味しかったです。山崎が手頃な値段で飲めます。また、子ども連れでしたがとても親切にしていただきました。また行きます。ありがとうございました!
開店10分前到着。駐車場は9台。既にひとりとふたりの2組待ち。3席カウンターの手前側に着席。台湾まぜそばがあるんだけど新メニューの醤油ラーメンおススメされたので醤油ラーメンに。それとMOTEKO(フリーペーパー)かTwitterのリツイートでサービスのミニローストビーフ丼をオーダー。卓上調味料は醤油のみ。醤油ラーメンには胡椒が欲しいなぁ。先にミニローストビーフ丼が。でも写真撮ってるうちに醤油ラーメン着丼。開店直後だけに提供は早い。待ってる間にも新規が続続来店。場所的に何かのついでに、という客は少ないのでは。人気のほどが分かる。醤油ラーメンはチー油が効いていてあっさりよりしっかりしたスープ。ストレートの細麺は加水率高そうなもっちり感、スープのからみも良くすするのが楽しい麵。煮豚は小さめ2枚、ほろほろ系。鶏つくねは大き目、ふわっとした触感にコリコリの軟骨がアクセント。スープにしっかり浸してから頂くと美味しい。チー油のおかげで最後まで熱熱。スープ完飲。ミニローストビーフ丼はフライドガーリックが香る。ミニだけど1枚1枚食べ応えあり。卵黄に絡めてあっという間に食べきる。ミニローストビーフ丼のサービスは今月いっぱい。興味のある方はお早めに。free wifi あるのもうれしい。
名前 |
昼ラーメン 夜ちゃんこ酒場 紅丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-329-5840 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

特製海老味噌ラーメンとミニローストビーフ丼を注文しました。ラーメンはスープがエビの深い味わいと味噌の風味がマッチして、とても美味しいです。麺も腰があり、とても美味しい麺でした。ミニローストビーフ丼もとても美味しいです。肉は柔らかくて美味しいのはもちろんですが、味付けされた黄身とガーリックチップとからめると絶妙な味わいになります。2回目の訪問でしたが1度目と同じオーダーとなりました。リピートしたくなる美味しさがあると思います。また、店員のお兄さんがとても気さくな方で雰囲気もとても良いです。