松江で体験する和菓子とお茶。
おせわさん Osewa-sanの特徴
美味しいお茶を堪能しながら、茶道について学べる体験ができます。
和菓子に触れ合い、松江の茶文化を楽しむことができる場所です。
予約なしでも気軽にお茶体験ができ、急な対応にも感謝です。
急な対応していただきありがたかったです。和菓子作りがとても難しく繊細なんだと思いました。先生が作ったのはひび割れてないのに私が作ったのは時間が経つと乾燥して来てヒビが入って来ました職人さんはすごいほんといい経験で楽しかったです。
予約なしでもお茶体験をすることができました。先生のお話を聞いたり、自分でもお抹茶をたてたりして楽しい時間になりました。
小学生の息子と体験させていただきました。初めてでしたが丁寧に教えていただき、とても貴重な経験をさせていただきました。お茶もお菓子もとても美味しくいただきました。ありがとうございました。
「和菓子」という日本特有の文化にふれあい、したしむという貴重な体験ができるいい機会でした。普段、子どもたちが三、四くちで食べてしまうお菓子。それに興味を持ち自ら作ることで一つ一つの食べ物に関心を持つ、ということはとても大切なことだと私は思いました。子どもたちの中にも今日の和菓子づくり体験を通して「ぼくも和菓子屋さんになりたい」と自分が自らあんを自由に形を変えられることや一つ一つ違った形になりそれをいろんな人に食べてほしいといった面白さを体験で知ってもらえたのはいい経験になったのでこれからも和菓子づくり体験のできる時があったらぜひ体験したいです。
松江の茶文化を味わうならここです!作法を学びながら、美味しいお茶を味わえます。濃茶、薄茶はとっても香り高く、苦味も心地よいです。この日は暑かったので、抹茶で冷たいものも作っていただいて、初心者の私には一番馴染みやすかったです。
お抹茶の一服セットを、いただきました。目の前で、お抹茶を点てていただき、実演も良かったです♪好きなお茶碗が選べて、とても美味しいお抹茶やお菓子。友人と幸せな時間を、過ごさせてもらい、素敵時間でした。ご馳走さまでした!
| 名前 |
おせわさん Osewa-san |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0852-61-8015 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒690-0887 島根県松江市殿町43 Karakoro Plaza |
周辺のオススメ
美味しいお茶を頂きながら、お茶について丁寧に教えていただきました。家族の楽しい思い出がまだ一つ増えました。