肉の豊富さで楽しい買い物!
たいらや 栃木都賀店の特徴
夕方にはお弁当が30%〜50%オフでお得です。
豚トロが美味しく、新鮮な肉に気づけました。
お弁当のラインナップが日々変わり楽しいです。
最近の近くのスーパーでは 同じものが多く つまらないわざわざ行ってもいいくらい 色々な商品があり楽しい買い物できました✨
現代的なスーパーマーケットです。陳列なども工夫されておりますが、高齢者等の利用を想定すると工夫したほうが良いと思います。
肉の種類結構ある。牛すじ、牛スネ、鶏もつなど。広くてきれい。
大きなお店です開店日はめちゃくちゃ混雑していましたが、徐々に落ち着いてきました広い店内で商品も豊富ですので、今後はゆっくり買い物をしたいな〜と思います。
子供の頃からたいらやは知っていましたが十数年ぶりに行ってみました。昔のイメージとだいぶ変わっていてビックリしました。いろいろなお肉があり見ているだけでもなんかワクワク。値段もお手ごろでこれからはお肉はたいらやで買いたい。
夕方行くとお弁当が結構早い時間に30%〜50%オフになっているのがありがたいしかもお弁当のラインナップがちょこちょこ変わるので、頻繁に行きたくなってしまう笑どれを食べても美味しいですお肉もとても美味しいです美味しいしやすいですこのお店のおかげで豚トロの美味しさに気付きました通い詰めます!平日昼間に珍しく行ったら、レジの年配女性の方がお肉をビニール袋に入れてくれました!わかってる〜!ありがとうございます。
オープンからだいぶ落ち着いた印象です。野菜から見たいなら左入口から入ると便利です。左入口すぐから野菜・果物・魚の左側に惣菜が並んでます。お会計は電子決済NG、クレジット・現金・チャージ式ポイントカードかな?レジは商品スキャンのみ店員さんがやってくれて、場所を移動してくれて自動支払い機という流れです。最近ドラッグストア等で増えてますが、慣れてない高齢者は大変だと思います。
他のスーパーなどと比べたら、新鮮さがあり、品物など補充してくれる。お店が広くお客との接触少なくて安心できると思います、個人の意見ですが❗近くにスーパーは、有りますが基本はたいらや店に買い物してます❗
たいらやでないTAIRAYAを以前より利用していて、同グループで商品が共通しているたいらやにも期待していましたが、一部無いものがありました。というか、いつも買っていたもので共通して売っていたのが、コロッケと天ぷら盛り合わせ、かちり(小女子)だけでした。大きなさつま揚げ、岩手のメーカーのウインナー、ささみの唐揚げ、農家の野菜コーナーなどが無く、私には物足りません。コロッケを食べたい時だけ行くスーパーになるでしょう。他はかましんで買います。もしくは、今まで行っていたTAIRAYAにこれからも行った方が満足出来ます。
| 名前 |
たいらや 栃木都賀店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-29-3011 |
| HP |
https://www.eco-s.co.jp/store/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E9%83%BD%E8%B3%80%E5%BA%97/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
肉の種類がこの辺のスーパーでは1番多い。値段も高くないのでついつい色々買ってしまう。そして何より駐車場の車と車の間が広くて子ども連れには安心。