減農薬の甘さ、最高の信州りんご。
山とりんご直売所の特徴
北アルプスとの絶景が楽しめる、美しいリンゴ園です。
減農薬栽培で育てられた、ジューシーなリンゴが味わえます。
温かいご夫婦が運営する、スタイリッシュな直売所です。
シナノスイートと千秋を買いました。買う前に味見をさせてくださって、どちらもとっても美味しかったです。りんご狩りもあって、とても素敵な場所でした。
知り合いから「名月」というリンゴがとても美味しい🎵と教えてもらい気になっていたので、行ってみました。ネットで検索したらここの評価が高かったので…。確かにとても親切に色々教えてもらいました。美味しいリンゴの見分け方も実物を手に取りながら教えていただきました。リンゴ狩りをしようと思いましたが、販売所に置いてあるもので十分だったので、今旬の「名月」と、「あいかの香り」を購入後してきました。食べるのが楽しみです🎵
お店の方が親切に説明をして下さり、甘くて味が濃くてとってもおいしいりんごがたくさん採れました!減農薬栽培の大変さのお話も聞かせていただき勉強になりました。遠方ですが必ずまた訪れたいりんご園です。
信濃松川駅から山に向かって道なりに進んだ信号機の北西角にあります。リンゴ園の中にある直売所で、その時に旬のリンゴが並んでいます。どれが美味しいか教えてもらえたので、ちょうど良い酸味と甘味で美味しくいただきました。1袋500円位なのでリーズナブルだと思います。ちなみにハシゴに登っている人に話しかけても返事はありません。リアルな案山子です。
減農薬無化学肥料の美味しいりんご♪今年もまた安曇野に寄れてラッキー♪ジュースにしたり、甜菜でジャムにしたり、アップルパイやタルトにしたり。ドライブ中おなかがすいて、ゴシゴシ拭いてそのまま丸かじり。と~ってもジューシーで美味しかったです!!しあわせしあわせ〜♪
こちらのリンゴ屋さんの雰囲気はとても気持ちが良いですよね(^-^)/リンゴ園もとても綺麗で北アルプスとのマッチングも最高ですよ🤗若いご夫婦がとても親切です😌我が家のペットも優しく迎えて下さいました、お散歩もさせてもらい嬉しかったです🐕️次回も伺うつもりです❗何時も美味しいリンゴありがとう➰👍️
お店や園の雰囲気も、お店のご夫婦とお母様もとても温かく、我が家のわんこは散歩と美味しいりんごまで試食させてもらい(旅一番といってもいいほどご機嫌で)、家族みんなで旅の素敵な出会いも頂きました♪もちろんりんごは口に入れた瞬間、シャキっとした食感の中から、ジューシーな甘みたっぷりのりんごで最高です♪愛情たっぷりに育てられたりんごご馳走さまでした。
この辺には珍しい、減農薬栽培・化学肥料不使用・除草剤も使わないというこだわりのりんご農園です。北アルプスの山々とりんご並木の圧巻の風景、素敵な園主ご夫妻とのお話も癒されます。りんご狩りも飛び込みでもできるようです。子供連れにはうれしい。直売所もおしゃれなので写真映えします。何種類ものりんごが常時旬を迎え、直売所に並ぶとか。りんごはものすごく美味しくてびっくり。りんごにうるさい父にも大好評でした。おすすめです。
とってもキレイでおしゃれな直売所です、もちろんリンゴも美味しかったです*(^o^)/*
| 名前 |
山とりんご直売所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3692-9339 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 9:00~16:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
妻の友人に白馬に寄ったら是非、と勧められたお店です。りんごは、もちろん美味。写真のシナノドルチェを買い求めましたが、ここではりんごとともに、この景色を味わっていただきたい。正直、写真ではお伝えしきれません。