おやじの聖地!
鳥清 本店の特徴
スタンダードな焼き鳥を楽しめる、落ち着いた居酒屋です。
おすすめのとりももは特に美味しく、満足度が高いです。
さまざまな年代の客が集う、賑やかなカウンターが魅力です。
昔も今も落ち着くお店です。鳥もも、ヒモ、カブト焼き、ゴマレバがおすすめですよ!
コロナで行けなかったので、久しぶりにちょっとだけ寄りました。ホッピー白にかしらとタン。私の最高のごちそうです。変わらないことの素晴らしさを改めて感じるお店です。
お値段以上お得に過ごせる呑み処。焼き物がとにかく美味しい!鳥ももなんてホントに美味しくいただきました。また、行かせていただきます!ご馳走様でした!
とても美味しくてリーズナブルですよ😀お洒落はないですが、若い世代の方もちらほらいらっしゃいます😀おすすめはやっぱり「とりもも」です。鶏のももがまるごと焼かれて出てくるので、お腹が空いてる時にはビールのお供に最高です😁
リーズナブルに飲んで食べて楽しめます。カウンターもちろんありますのでひとりでも楽しめます♪カウンターは10席程度といった感じ。結構混雑しています。本店が満席のばあい分店を案内されます。レバ刺とかはなく、焼き専門です。あとはとりあえず品くらいでしょうか。炭火焼きなので遠赤焼きで美味しいですが、肉のランクは中と言ったところでしょうか。私はもっともちっとした鶏レバーが好きなんですが、値段が安いから仕方ないところ。高望みしすぎかもですね。大衆居酒屋のようにとらえています。
おやじの聖地大衆酒場のお手本みたいな店まず来ている客の年齢層は おそらく60代、次に50代、40代、30代、70代、20代でしょう店内は満席で かなり賑わっている僕は19時位に入店したので16時に入店した常連組は そろそろ帰る組も居るのでカウンターは空いていたおやじの好きそうな焼鳥メニューとかホッピーは定番当然こうゆうところは喫煙可自分も60代なので お気に入りな店。
名前 |
鳥清 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-264-2853 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

特に変わったメニューはなく、スタンダードな焼き鳥のお店。モツ焼きは美味しくてお勧めです。おやじの聖地的なお店なので、一緒に行く人の選択は考えたほうが良いかな。店内は話し声で盛り上がってるので、ゆっくりお話したい方には向かないです。店員さんは気が回って、呼べば直ぐに来てくれます。