690mの絶景、村上連珠砦探訪。
持越城跡の特徴
四方を囲む山々に囲まれた村上連珠砦の魅力。
690mの高さからの絶景が楽しめる歴史的な場所。
ケムリノ城や飯綱城との連携が楽しめる探検コース。
スポンサードリンク
標高690mの村上連珠砦のひとつ。石積\u0026土塁があるけど遺構かは?木製ベンチがあって一休み( ´∀`)
スポンサードリンク
| 名前 |
持越城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
村上連珠砦の一つで、沢を挟み西側の尾根にはケムリノ城、東の尾根には飯綱城が位置する。痩せ尾根に段差を付けた連郭式だが、主郭は尾根筋から一段下がった場所にあり周囲を石積みが囲む。砦というよりは兵站補給の物資の一時的な保存場所として使われたと推定される。周辺は桑畑として耕作され似たような石積みが散見されるが、城域と尾根筋の土塁に積まれた石積みは往時の遺構と思われる。