迫力満点!
「護衛艦いすず」錨の特徴
大きな碇がモニュメントとして展示されています、迫力満点な光景です。
護衛艦いすずが良く見えるロケーションが魅力的です、赤レンガ館前にあります。
間近で見る錨は圧巻、訪れる者を圧倒する存在感があります。
大きな碇、モニュメントになってます。
護衛艦が良く見えます。
赤レンガ館前の広場にあります。ここから、錨と停泊している護衛艦とセットの写真が撮れます2023/10/04 訪問。
迫力ある護衛艦いすずの錨です!背後には、係留中の艦艇が良く見えます。
間近で見る碇は大きい。目の前は船が停泊する港で、その日は小型の海上自衛隊の船が2隻、間近に並んで停泊していた。更に遠くに目をやると、相当大きな自衛隊の船が2隻、遠くでも大きいことがわかる。足もとの海に目をやると、小魚がたくさん泳いでいる。久しぶりの海で、久しぶりの魚だった。
停泊中の艦船。
あんまり、船は居なかったです。
名前 |
「護衛艦いすず」錨 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

デッキに埋め込まれてる護衛艦いすずの錨錨の設置展示は多いですが、この錨の展示方法は好きです。