野菜も新鮮!
ツルヤ 吉岡店の特徴
駐車場が広く、アクセスも便利な立地です。
山賊焼や牛乳パンが揃っている魅力的なお店です。
珍しい物が豊富で、安く購入できる店舗です。
群馬県へ出向いた際は寄りたくなるオシャレなスーパーです。先日も伊香保温泉の帰りに買い物しましたけど、いつ行っても入店してすぐにパン売り場にハマります。色んな種類のを大量買いしてしまいました。1時間は滞在してしまう興味深い大型スーパーなので家の近くにも出来ると嬉しいなぁと思います。
広くていろんなツルヤ独自の製品があります。それを選ぶのが楽しいですね。個人的にはドレッシングやディップソース、独自のコーヒーがおすすめです。パンもおいしいし、リーズナブルなのでついつい購入してしまいます。野菜も豊富なので買いだめにも良いです。近所にあったら、ずっと通ってしまいます。
「ツルヤ」は買い物がしやすい!全体が見渡せるフラットな店内に広~い通路!PBも種類が豊富で価格もリーズナブル!それで品質がいい!家族全員が気に入っているので、旅行帰りに寄って行きます!長野県のスーパーマーケット「ツルヤ」は、群馬県に次々に出店!この店舗も3年前にオープン!
サッカー観戦でスタジアムで食べるお弁当を買いに立ち寄りました。長野発祥のお店で長野のものも置いてあり、売り場通路が広くとてもお買い物がしやすかったです。値段もお手頃で、いろいろ買いたくなっちゃいます☺️
水上、伊香保の帰りに利用するようになりました。帰りはスマートICがあるので物凄く便利。長野のスーパーなのに、群馬名物(?)の味噌パン売っていたり、面白い。ツルヤブランドが安いのと、パンが今どき99円だったり、面白い。駐車場も広々。最高です。
ツルヤ全店舗の中でいちばん大きな店舗です。ですので通路も広くストレスを感じません。特にスイートトマトは安いです。また、長野でしか買えないおやきやポッポ牛乳、ヨーグルト。また、こちらで焼いたパンも美味しいです。小布施の栗やジャムも多数売られています。イートインスペースがありますのでこちらで飲食もアリです。気になる点は駐車場の一部に傾斜がありますので買い物カートから買った物を車に入れるときは注意が必要です。
伊香保温泉の帰りに立ち寄りました。ジャムの種類が半端ない。りんごジュースも美味しい。駐車場は広いです。
2022/10/13新しく出来た長野県のスーパーマーケット吉岡店です、駐車場が広く店内も広くて珍しい物あり安いです。
※高速方面すぐ右折するところの入り口は搬送車専用なので入れません。食の駅、住宅展示場方面からが入り口です。駐車場に番号等がないため、高い建物がまわりに一切ないため、混雑時どにとめたか不明になりやすい。レジは1番方面、野菜売り場側が比較的すいています。前橋のツルヤと同じでレジの混雑にムラがあり。オープニングセールで風船をもらったものだろうものが駐車場で割られ近くの車に破片めっちゃ飛ばされ別でも同じ状況みて涙目。お子さんは親と連れられ颯爽とその場を立ち去っていました。駐車場の幅は普通から狭め。
| 名前 |
ツルヤ 吉岡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-25-8711 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お店も綺麗で野菜も新鮮、品揃えも豊富です。同じ群馬のみどり店より遥かに買い物もしやすいです。