予約優先で安心受診。
かわぐち内科クリニックの特徴
受診可能な曜日が決まっているため、事前に電話確認が必要です。
予約優先制度が好評で、信頼性が高いクリニックです。
内科診療に加え、小児科対応も行っている点が便利です。
予約しても意味がない病院多い中、ちゃんと予約優先なのはむしろ好感が持てるのですが。先生は時間をちゃんととってくださり、看護師さんもとてもよかった。
診療科目は内科となっていますが、小児科でも錠剤の薬が飲めれば診てくれるそうです。院内調剤で薬剤師さんがいます。子供が小学生の時に、休日当番医だったのでインフルエンザでかかりました。最近かかってる小児科が水曜日午後休診で、ネット予約を入れても、夕方は保育園帰りの幼児で混んでいて、なかなか順番が来ない。前回、こちらは院内調剤で、先生が優しく、よく診てくれたので、自宅から少し距離はありますが足を運びました。午前中の診察は混んでるけど、午後は比較的空いてるとのこと。夕方5時頃で、診察の終わった人が2人いて、すぐに診て貰えました。ここは小児科の看板ないから知ってる人しか行かないので穴場かな?糖尿病の専門だそうで、桐生市やみどり市からも患者さんがみえるそうです。土曜の午後も診察しています。2019年11月から(土)は午後5時まで。(木)は完全休診になるそうです。
前日までの予約優先の病院。インフルエンザで急遽受診してきました。電話での確認と受付での最初の説明で、予約優先で時間がかかるとちゃんと説明を受けた上で受診しました。患者さんは、ご老人多め。食事療法部屋などあり、急患優先でない病院のようでした。わたしが受診した時はたまたま人が少なく、ほかに検査もなかったようで、直ぐに検査して頂けました。受付や先生の感じもよく、問題なく見てもらえました。過去レビューを読むと、急患の方にはおススメ出来ないのかもしれないけど、持続的に内科を受診しなければいけない人にはおススメなのかも。私は良い病院だと思いました。
名前 |
かわぐち内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2951-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

コロナ前は予約がなくても、風邪とかであれば中で待っていれば受診できましたが、今は受診可能な曜日が決まっているようなので、受診前に電話で確認してから、訪問した方が行ってから受診できないとならずに済むと思います。診察は個人的には十分ちゃんと見てもらえるところです。先生も話をしっかり聞いてくれます。基本的に予約が必要なので、持病があったりして定期的に通院しないといけない方だったり、予防接種の際には助かると思います。町のお医者さんという感じです。