トロ濃いスープと太麺の旨さ。
横浜家系ラーメン 上三川 魂心家の特徴
家系ド真ん中のトロ濃いスープがしょっぱい絶品ラーメンです。
モチモチの太麺がスープと絶妙に絡み合い美味しさ引き立ちます。
初入店でも堪能できる家系ラーメンの魅力があふれています。
さくら市の魂心家にしか行ったことなかったけど先日初めて行ってみた。夜中までやってて単車でも駐車場に入れるのはありがたい。物価高のご時世にごはん食べ放題なのがすごい。文句を言う人もいるみたいだけど家系ラーメンでごはん食べ放題はここ以外に1店舗しか知らない。1番近い店舗でも家から200km、上三川店は268kmも離れているので頻度には来れないけど月1くらいで通うかも。
仕事で通る時利用しています。ラーメンの味ももちろん美味しくて好きですが、このご時世で【ご飯おかわり自由】がありがたいです。他、豆板醤やにんにく、生姜のトッピングも無料なのでコスパ良くお腹いっぱいになれます!
家系ド真ん中という感じの味です。つまり濃い系が好きな方は良いかもしれません。ラーメンに付随するサービスは豊富です。どうやらまくり証明書(完食券)を集めるとグッズが貰えるようです。まくり証明書期間内は少量のトッピングサービスもあります。
オープン後はかなりの盛況だった様なので落ち着いた10月半ばに初入店。ライス無料、テーブルにはゴマ、酢メンマ、ニンニク等があります。麺の硬さ以外は味の濃さは普通目で注文しましたが、濃さ等ちょうど良い塩梅でした。お気に入りの家系ラーメン店が見つからず、栃木には無いのかと思っていましたが、やっと巡り合えました。平日18時までの入店で麺大盛り無料だそうなので、また行きたいと思います。
オープンした日から4号線通る度に気になってました。今回思いきって初来店。検温と除菌スプレー一緒にできるタイプでその隣に券売機。メニューは少なめですが醤油.塩.味噌.黒胡椒味噌と4種類の味が楽しめます。奥のカウンターに案内され黒胡椒味噌ラーメンと餃子5個を待つ間にお冷やと無料のライスを取りに行きます。待ち時間はそんなに待ちませんでしたが、餃子は時間差有り。黒胡椒味噌ラーメンは見た目濃い茶色で味噌の味わい濃く麺を食べると後味に胡椒のピリ辛の刺激がきます。目の前に豆板醤やニンニクがあるので味変には困りません。餃子は普通。ランチ時は麺の大盛が無料なので満腹になりたい人には嬉しいサービスかも。今回は初見で気になった黒胡椒味噌にしましたが全種類気になるのでまた通うかもしれません。
やはり家系はトロ濃いスープがしょっぱいです麺は太麺モチモチで旨い!醤油、塩、味噌、黒胡椒味噌と味が選べるのはいいですね!ご飯、大盛り無料は働く男には有り難いサービス😁でもまた行くかは?考えます若い人達には合いそうです。実際に来店時は20〜30代の方がほとんどでした。
静岡に住んでいたときよくお世話になってラーメン屋。地元栃木にできたので喜びのあまりオープン初日に伺いました。やはり安定に美味しく、これからここにお世話になれるのかと思うと幸せいっぱいでした。麺の硬さとスープの濃さがちょうどよくマッチし、ライスが無料なのがすこぶる嬉しいです。家系といえば魂心家!是非ご賞味あれ!
家系好きとしてはかなり上位の店。店内も広く店員さんの対応も良い。味は醤油と黒胡椒味噌を頂きました。セルフでライスが食べ放題でなによりスープを飲み干すとまくり券なるものが貰えて、次回からトッピングが1つ無料になる券で期限が切れても22枚集めれば限定品と交換できるのが良い。営業時間も25時までと融通が効く。自分は小さい子供がいるため深夜にいけるのは非常に助かります。
| 名前 |
横浜家系ラーメン 上三川 魂心家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-55-2955 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒329-0619 栃木県河内郡上三川町しらさぎ1丁目6−8 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
[家系ラーメン]と謳いつつも、工場であらかじめ作ったスープを店内で温めた、いわゆる資本系ラ゙ーメン店です。味は本物の家系ラーメンとかけ離れていますが、ライスは無料でお得感は否めない。休日に家族で行く分には良いかと思われます。店内は雰囲気が良く落ちついて食事出来ました。そして毎月の22日は魂心家の日でラ゙ーメン1杯が600円です!スープまで全て飲み干したらスタッフに声がけください。まくり券があり、22枚集めるとTシャツかオリジナルどんぶりかオリジナルのレンゲか無料になる優待券などが貰えるサービスがあります。