東神奈川の完成形、半花巻そば。
喜楽庵 纔(KIRAKUAN SAI)の特徴
50年の歴史を持つ、落ち着いた雰囲気の蕎麦店です。
駅近で気取らず入りやすい、1階にカウンターとテーブルあり。
ランチセットの花巻そば・半カレーライスが800円で楽しめます。
このカレーはある意味で完成形。味と値段のバランスがいい。また行きたい。
JR東日本の東神奈川駅から徒歩3分程にあるそば屋の蕎麦ダイニング 喜楽庵 纔さん。屋号は、さいと読む。駅チカの昔ながらのお蕎麦屋さん。リーズナブル。私は開化丼を頂いた。つゆだくの感じでうまかった。開化丼は880円。ランチ似、ちょうど良い感じ。お客さんも多い。
凄く良い雰囲気のお店。色々お酒もそろっており、ツマミもたくさんあって良い。また利用したい。
50年?以上前からあるお蕎麦屋さん。かなり古い歴史があり味も昔ながらのお蕎麦屋と言った感じで、非常においしいです☆
半花巻そば+いか天重 850円駅近で気取らなく入りやすい1階のカウンター3席、テーブル3席2階もあるのかな?お昼はコスパ最高夜は豊富な焼酎とおつまみメニューどっちに行っても普段使いに重宝しそうです!
ランチで来店しました。蕎麦u0026イカ天丼をいただきました。ボリュームがあって、美味しかったです😊
ランチセットで「花巻そば・半カレーライス」800円をいただきました。お蕎麦は文句なく美味しいですが、カレーライスは平凡です。ここでも蕎麦屋のカレーはおいしいという通説を味わえませんでした。しかし東神奈川駅周辺では貴重なお蕎麦屋さんなので、これからもそばを楽しみたいです。
| 名前 |
喜楽庵 纔(KIRAKUAN SAI) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-321-5652 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目5−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの雰囲気を味わいたいならぜひ。店内は狭いがなんだかホッとする店。そばも美味しかった。