益子の甘味、濃厚抹茶とわらび餅。
甘味処鎌倉 益子城内坂店の特徴
わらびもちドリンクは初体験でも大満足です。
テイクアウトとイートイン、どちらでも楽しめる和菓子が魅力的。
おすすめのわらび餅をぜひ一度試してみてください。
抹茶が濃厚でわらび餅も柔らかくて美味しかったです。休日で混んでいたからか、従業員の方もそこそこいましたが提供までの時間が少し長かったです。
益子焼きを買いに来たら、美味しそうなお店があったので寄ってみました。店内はイートインスペースがあり、カウンターとテーブル席両方あります。雰囲気は今時のオシャレな感じですね。昼食後であまりお腹は空いていなかったので、わらび餅(2個)とほうじ茶味の飲むわらび餅を頼みました。わらび餅を最初見た時に、これだけで300円??って思ったんですが、きな粉から掘り出してみるとデッカいブルンブルンのわらび餅が2個出てきました。一般的な1口サイズなら4個分はあるかと思います。想像以上にデカくてテンション上がってしまいました。半分に切って口に運ぶと、トロットロであっという間に溶けてしまいました。癖になりますね〜。飲むわらび餅ですが、こちらもトロットロのわらび餅が大量に流れ込んできて最高に美味しいです。わらび餅好きにはたまらないですね!次行った時はお腹空かしてたくさん食べたいと思います。
初めてわらびもちドリンクを飲みました。 美味しかったですっ↑↑でも、想像してたのとちょっと違うな~… わらびもちはもっと、噛む必要がないものかと勝手に想像していました…σ( ̄∇ ̄;) そして、わらびもち自体がちょっと甘い味付けになってるんですね。甘いものが好きな私にとっては、ドリンク部分がもっと甘くてもよかったです。お芋美味しかった~♪ 和栗とかを使ったモノがあっても合いそうですね。
私はわらび餅はお持ち帰りし2個入りもあってそちらはテイクアウト、イートインでも食べられるそうですわらび餅ドリンクも美味しかったです。
会社の人におすすめされて来ました!とっても美味しかったです。とくに抹茶!甘るったいのかな?と不安に思っていましたが!!ちょうど良い素晴らしい抹茶でした。わらび餅の甘さと抹茶の苦味が素晴らしかったです。また来ます!
| 名前 |
甘味処鎌倉 益子城内坂店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-70-7088 |
| HP |
https://instagram.com/kanmidokoro_mashiko?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
益子の中心にある大きな駐車場に隣接した甘味処。観光地でなのでちょっとしたスイーツ食べたいと思ったら、今時のわらび餅屋さん出来てました。バニラアイスを乗せて食べるタイプと一般的なわらび餅も頼んでみました。わらび餅は信玄餅と同じような感じですね。そこにバニラアイス乗せて食べたら新しい感覚で美味しかったです。ちょこっとスイーツにはいいお店でした。