清潔感ある諭吉ブランドの支店。
麺処 諭吉 東海村店の特徴
水戸にある麺処諭吉の支店で、勢力を伸ばしています。
清潔感があり、快適な夜のひとときを過ごせます。
新たなラーメン体験を提供する魅力のお店です。
最近勢力を伸ばしつつある諭吉ブランド。東海村にできたと聞いたので、他よりは混雑してない?(失礼)かなと仕事中に訪問してみました。駐車場は他のお店と共用らしいですが広いので止めやすいです。人気店は駐車場狭いところ多いので、これだけあると行こう!ってなりやすいとおもいます。13時近かったのでピークは過ぎてましたが、店内ほぼ満席に近い状態。まず、扉開けたら元気のある挨拶が飛んできます!しかも、言わされてる感のない挨拶で気持ちいい。白味噌食べたかったですが、仕事中なのでニンニク入ってるとヤバいので、手揉み中華そばと味玉を食券機で購入。カウンターに通されました。厨房丸見えなので、店員さんの動きもチェックされちゃいますよね💦テキパキと無駄なく皆動いてたので、提供も比較的早いです。綺麗にもりつけされ食欲をそそります。手揉み麺が気になってたのですが、全粒粉?なんですかね?中太モチモチで美味いです。夢中で食べてしました。チャーシューも固め?ではありますが比較的食べやすく美味しかったです。スープもしつこくなく全部飲んでしまった(笑)こうなると、他の諭吉も俄然行きたくなりました❗️まずは、仕事休みの日に白味噌を挑戦してからですけどね。
水戸にある「麺処諭吉」の支店ですね。水戸の有名処の支店が東海村にどんどん出来て欲しいですね。味は、本店とかわりなく美味しいですよ。店内もキレイです。入口入ってすぐ券売機が有ります。写真は、『白味噌ラーメン』※大盛です。
清潔感があっていい感じのお店でした。白味噌ラーメンは濃厚スープで極太ストレート麺がよくからんで美味しかったです👍ミニチャーシュー丼はしっかりしたチャーシューと煮汁?が入り白米とベストマッチでした!
名前 |
麺処 諭吉 東海村店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日の夜の部に訪問しました。営業してからすぐだったからか空いてました。にぼとんつけ麺を注文しました。水戸店にも行きました。此処は知り合いに教わりました。麺は腰が有って歯応え良し、つけ汁はドロっとして麺に良く絡みます。残った汁を割りスープで飲むのもいい感じでした。