処方待ちの声が響く薬局。
薬樹薬局 鶴ヶ峰2丁目店の特徴
薬剤師の説明が興味深く、内容がよく聞こえます。
薬の用意が遅く、待つ時間が長いと感じます。
処方を受ける場所が近く、プライバシーが少し気になります。
処方を待っている席が薬剤師さんから説明を受ける席の真後ろで、薬剤師さんがどんなに小声で話しても、どんな症状かどんな薬を処方されているのか処方を待っていると結構聞こえてます。処方によって順番が後回しになったり、予約者が優先となるのは仕方が無いと思いますが、2ヶ所のクリニックの処方をお願いすると、後回しになることが多く、その度に不快な気持ちになります。また、予約されて利用した方には帰るまで何度も何度もありがとうを言ってました。予約の利用がそんなにうれしいのかな。そのくせ、店の商品を買いに来た人?がいても誰も声をかけず、結局帰ってしまったことを目の当たりにしました。親切丁寧なスタッフが多く、いつも利用していましたが、今回の利用でこの薬局の本性を見てしまった感じがしました。そろそろ他の薬局に変えようかと思わされました。
| 名前 |
薬樹薬局 鶴ヶ峰2丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-370-5232 |
| HP | |
| 評価 |
2.1 |
| 住所 |
〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2丁目29−18 加々美ビル 1階 |
周辺のオススメ
基本的な部分は普通の処方箋薬局で応対も悪くないですが、なぜなのかと疑問になる位にとにかく薬の用意が遅い。錠剤一種の処方に40分も待つと流石に忘れられているのかと思う。窓口以外の大口の処方などをしていたりするのでしょうか..?