常陸牛が楽しめる、バイクと共に。
808 Cafe Barの特徴
常陸牛のハンバーグやハンバーガーが楽しめるお店です。
一階にはアメリカンなバイクとコルベットが展示されています。
フワフワのピンスかき氷は絶品と評判です。
Googleマップを見ていて偶然見つけたお店。バイクが並んだオシャレな店内。この日は一番乗りして貸し切り状態でランチをいただきました🍝バイクで約2時間走って冷えた身体に温かいパスタと変わり種の干し芋のタルトが染み渡りました😊そしてフルーティーな味がするコーヒーがなにより美味しかった☕可愛らしい女性店員さんが丁寧に接客してくれたので女一人でも入りやすいです。バイク🅿️もあります。
わんこ連れて、お友達と行きました。オーナーさんが、レイナちゃんという六ヶ月のワンちゃん連れていました。とってもカッコいいオートバイや、車がありました。ワンコは、テラスと一階なら利用出来ます。ワンコメニューもありました。二階もあり広かったです。ただ、一階に店員さんはいなく、二階があることも知らない人が多いような💦二階にも席がありますという表示があったほうが分かりやすいのかなと。メニューは、パスタからハンバーガー、スイーツなどいろいろありました。パンは焼いてる様でいろんな種類ありました。ドリンクを付けるとコーヒー飲み放題らしく、一階でも飲めたので良かったです。一階で、ベルを鳴らせば店員さん来てくれるので、上がらなくても大丈夫です。お会計は二階です。第2駐車所もあるようです。一階は、店員さんいないので、ゆっくり出来ました。
通りに面しているお店でランチのノボリが立っています。 目立つし、おしゃれな雰囲気で気になっていました。お店に入ると、ガレージを改装した感じで1階には誰もいらっしゃらなくめ2階がカフェになっていました。お金の方が始めたカフェなのか?と思わせるあらゆるところに、お洒落でセンスが良いです。お店の人も気配りがよく出来てて感じ良かったです。他の方の口コミにセルフと書いてありましたがそーではありませんでした。お水とコーヒーだけがセルフで、ちゃんと運んでくれましたし下げてもくれましたよ。牛すじのトマト煮込みとサラダとドリンクがつくセットを注文しました。率直な意見を言うと、お料理はガッカリしました。私の認識では、牛すじと言うともう少ししっかりとお肉を感じられるのですが、中に入っていたお肉は、モツ?か ホルモン?と思うようなお粗末なもので、1000円くらいのお値段でしたがこれでは、高く感じられました。スープにしても然りで、カフェですが、もう少しプロっぽい味が出ていたらなーと思うところでした。でも、清潔感ある綺麗なカフェで開放感もあり、ここでゆっくりとしたいと思わせる雰囲気です。女の子同士 お喋り目的でカフェメニューでお茶するには、とてもいいところに思いました。お値段もお手頃でした。
インスタで紹介されているのをみて訪れました駐車場は建物隣に6台あり二輪車用のスペースもあります一階はガレージですが、客席もあり車椅子や高齢の方はこちらで食べることもできるようです。メインは2階、お水はセルフで食器の返却口もありますが、下げるのはやらなくていいとのことでしたパンケーキを注文しましたが、果物が沢山のっていて、パンケーキはふわふわとても食べごたえがありましたスムージーも美味しかったです今度はお食事にうかがいたいです店内にはバイクや車の展示もありかっこいい雰囲気でした一人でも利用しやすそうです窓に面した所にカウンター席があります。
2024.6土曜日の午後に行きました。。1階と2階があり、2階は満席だったので1階のテーブルに座りました。。テラス席もあるので暖かい日はお勧めです。。メロンクリームソーダは色が薄かったのであまり期待してなかったのですが、メロンの味が濃くてアイスも濃厚で美味しかったです。。5個セットのケーキも美味しかったけど、もう少しリーズナブルだとなおいいですね。。1階の店内は車とバイクが置いてあり、趣味部屋みたいな作りです。。支払いが2階なので支払いする時に態々2階まで上がって行くようなので出来れば1階にあるといいです。。
東海村にこんな素敵なお店があるとは知らなくてずっと行ってみたかったのですが、車とバイクが展示されてるとの事で女だけではなかなか行きにくいイメージでした。しかし実際に入ってみると女性だけのお客さんもチラホラ居てメニューも見やすくとても良かったです。初めてなのでたくさん悩みましたが、今回はおろしポン酢の常陸牛ハンバーグとパンケーキを頼んでみました!ふっかふかのハンバーグなのに肉の旨みがギュッとつまっていて1口食べて感動しました👏心なしかお米もすごく美味しく感じます✨パンケーキの方はもちろんの事たくさんのフルーツも乗っていて大満足です。田舎だから、と正直舐めていたのですがこの価格でこの美味しさにはビックリ!!!このお店に来るために遠い所から足を運ぶ価値ありですね。店員さんも可愛らしい笑顔で対応していただいて、これはリピート決定です。次はピンスかき氷を頂いてみたいです。
ほぼセルフサービスのお店。まずテーブルに座って備え付けのメニュー表に選んだ料理の員数を記載。これをカウンターに持参し料金を支払う。ブザーが手渡され、これが鳴ったらカウンターまで料理を受け取りに行く。水が飲みたければウォーターサーバーヘ。食後は食器を返却棚に持っていくシステム。広いわけではないのにフードコートに似ている。100%常陸牛ハンバーグ200g+ライス・ドリンク・サラダセット2200円を頂きました。ハンバーグは余計なつなぎが無く、肉の旨味がしっかりしてとても美味しい。でも2200円の料理がワンプレートで出てきたときは目が点になって絶句した。満腹感もあまりなかったな。建屋は2階造りになっており、メインは2階。1階にもテーブルがあるので古い空冷バイク好きにはそこで食事すると気分が盛り上がるかも。往年の名車川崎Z1みたいなバイクあり。Z750に乗ってたので親しみ感じる。店内は新しくてオシャレ感はあるけどチープ感もあり。2人がけテーブル4脚、4人がけ2脚、カウンター3席あり。
■202210常陸牛のハンバーグを注文。ワンプレートで出てくる。セルフ方式。
常陸牛のハンバーガーがおすすめのお店(*^^*)煮込みハンバーグをいただきました3人のスタッフで食事メニューもデザートメニューもテキパキと作ってました次は、パンケーキを頼もうかしら😃一階にはかっこいいアメリカンなバイクと車が展示されてました。
名前 |
808 Cafe Bar |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-229-2808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

インター降りてから10分弱くらい。お店はセブンを目印に行くと通り過ぎなくて良いです。駐車場も割と止めれます。無料。犬連れは1階の利用のみ。会計時は2階だが犬は連れて行けないので1階に残す感じ。マナーウェアつければ下歩かせても大丈夫。メニュー多め。水はセルフ。