御袋山で気軽に散歩!
御袋山 見晴台の特徴
家から見える御袋山への散歩が楽しめる展望台です。
気軽に登れる里山として人気のスポットです。
ネーミングが魅力の御袋山でリフレッシュできます。
御袋山というネーミングにそそられて、散歩に行きました。赤城山や子持山が見えました。想像していたよりも、楽しかったです。
気軽に登れる里山です。見晴台からは金井、子持、赤城方面などを見渡すことが出来ます。渋川市史によると、戦国時代は狼煙台が置かれた場所だったようで、麓には袋山館なる名の地侍達の館が存在したそうです。頂上には手作りのベンチもありますので、軽い登山の後には気持ち良い風を浴びながら一休みするのも一興だと感じました。
| 名前 |
御袋山 見晴台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
家から見え散歩に利用しました。歩きやすく傾斜もキツくないし階段も組んであるので老若男女楽しめると思います。山頂からの景色はいいです!