美味しいスパイスカレーとクラフトビール!
クラフトビアバー Hakuraku Mökki-ハクラクモッキ-の特徴
美味しいカレーが楽しめるあいがけカレーが人気の店です。
クラフトビールのセレクトが素晴らしく、何杯でも楽しみたくなる味です。
オープン当初から注目されていた注目のお店のひとつです。
●2025/3/2(日) 11時半 初訪問。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●注文内容▷あいがけ(チキン/ビーフ) 1,350円▷チキンカレー 950円▷クラフトコーラ 550円※ドリンクセット -100円計 2,750円╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍●感想六角橋商店街をぶらぶらしていたところ、スパイスの匂いにつられて訪問。店内はカウンター4席と2人掛けテーブルが4つほど。せっかくなので私はあいがけを注文。チキンの方はサラサラしていて優しい甘さ。ビーフの方は牛肉たっぷりでやや粘度があり、後からピリリと辛さがやってきます。どちらも美味しかったですが、もっと熱々だと嬉しかったです。付け合わせはサラダ/マーラーやっこ/パパド/えのきのアチャール。特にえのきのアチャールは、ご飯とこれだけでもう一杯食べたいほど病みつきになる美味しさでした。クラフトコーラも飲みやすく、強炭酸でめちゃめちゃ美味しかったです。╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍ ╍
日曜ランチ訪問。Aランチのチキンマサラ950円とクラフトビール810円をいただきました。クラフトビールはフルーティーで濃厚で美味しい!カレーもサラッとしていてタイ米とマッチしていて美味しかった!個人的にはもうちょいルー多めだとうれしいね。また行きたいお店。
ビールもカレーも本当に美味しくて、楽しいランチタイムを過ごさせて頂きました。店内の雰囲気がとても良く、オーナーご夫妻も素敵な方です!!7タップのクラフトビールは、選ぶのが楽しい品揃えです。カレーは甘口系とスパイシー系があり、両方楽しめる合いがけもあります。全部飲みたいし、全部食べたいと思えるお店です。ご馳走様でした。
横浜三大商店街のひとつ、六角橋商店街にあるスパイスカレーとクラフトビールのお店。メインの通りから少し中に入った、ミニアーケードっていう感じの少しワクワクする通りにあります。ナチュラルワインもグラスで飲めるっぽいです。カレーは見た目はきれいに盛り付けられて、ちょっと写真映えします。味は普通というか、パンチのない優しい味といったところで感動はありません。カレー目的なら他で食べるかな。若いオーナーが一生懸命やっている様子で、今後も頑張ってほしいです。
とても美味しいカレーを頂きました。思ったより辛くなかったので、辛いのがお好きな方は追いスパイスをかけるといいかと思います。オリジナルのコーラも旨いです。ランチのときは100円引きになります。
美味しいクラフトビールが飲める。カレーも美味だけど、IPAとの相性はちょっと疑問かな。値段はやや高め。
オープン当初から気になっていて、やっと行けたお店です。カレー屋さんかと思っていたらビールも豊富でとても素敵なお店でした。カレーはスパイスがしっかりu0026バスマティで本格的。ビールはクラフトの樽が数種類繋がっています。通いたくなりました。
ランチに、あいがけカレー¥1
クラフトビールのセレクトのセンスがすごく良いです。どんどん変化する各ブルワリーの中で気になるものが続々入荷してます。ワインも自然派を色々揃えています。カレーやおつまみはとても美味しく、お酒にぴったりです。インスタを更新してくれているので、リアルタイムな情報が分かって行きたくなります。カウンターもあるので1人でも楽しめますし、落ち着いた内装でゆっくりできます。
| 名前 |
クラフトビアバー Hakuraku Mökki-ハクラクモッキ- |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3101-3939 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目10−11 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
IPAをいただきました。最高に美味しかったです!もう少し家の近所にあればしょっちゅう通うのに…というくらいお気に入りのお店でした!ちょっと遠いけどまた行きます♪カレーもサラダも枝豆もソーセージも全部ビールとの相性抜群です!