爺ヶ岳登山後の至福の食事!
そば処 いろりの特徴
爺ヶ岳登山の後に訪れるのに最適なお店です。
平日の遅めのお昼でも安心して食事が楽しめます。
二度目の訪問でも変わらぬ安心感を得られました。
ホテルで夕食が無かったので食事処を探していましたが、このお店が開いてて良かったです。同じような境遇の方々が多いのか終始混んでました。お店の方は3名で切り盛りしてましたが、手際よくこなされていました。3名で入って最初はカウンターでしたが、座席の変更も応じていただきありがとうございました。写真はありませんが最後にお蕎麦をいただき美味しかったです。
店主?のおじいちゃんが一人で切り盛りされてました。温かい対応で心が安らぎました😊食べ始めてから食べ終わるまで、ずっと美味しかったです!また来たいと思えるお店です。(このボリュームで1280円!)
爺ヶ岳登山の後、一風呂浴びて訪問しました。もうとっくに2時を過ぎていてランチ難民状態でしたが、Googleマップで検索して3時半まで営業中!と発見して訪問しました。白髪のおとーさんがお一人で?切り盛りしてました。当然お一人で妙齢でおいでますので、私共はゆっくり待ちます。天ぷら蕎麦とワカサギ天ぷら蕎麦定食をオーダーしました。天ぷらは、ま、それなりにでしたが、蕎麦は独特の歯応えで、香りと喉越しにこれまた特徴があります。美味しいお蕎麦でした。店前にマスコット猫もいていつまでも登山者のお腹を満たしてくれる存在でいてほしいと願うばかりです。
今回でニ度目でした。登山からの帰りに丁度よく開店するのとお店の雰囲気が好きなのとありますリーズナブルですしオススメです今回は蕎麦定食岩魚を頼んでみました骨の部分と身が分かれた唐揚げで魚好きには絶品です写真はワサビとおろしを新人さん?が間違えておろしを2つのせてきちゃった物で笑えます楽しいのんびりしたお店ですコロナ対策のアクリル板してくれていました。
名前 |
そば処 いろり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-208-837 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日の遅めお昼に。クチコミをみていたので、提供に時間がかかるかな、、と少し心配でしたが、大丈夫でした。岩魚の天ぷらがのった温かいおそば。麺の太さのバラバラ加減が手作りの証?雨模様で冷えた身体がほっこりしたごちそうでした。