赤城山帰りに味わう特製バナナスムージー。
ボートハウスカフェの特徴
一杯一杯丁寧に淹れたセガフレードのコーヒーが楽しめるお店です。
バナナスムージー¥400は濃厚でありながらさっぱりとした味わいが魅力です。
赤城山の帰りに立ち寄りたくなる、静かな隠れ家的カフェです。
バナナスムージー🍌とセガフレードのコーヒーは飲みやすくて、どちらも美味しかったです☕️
赤城山の帰りに立ち寄りました。カフェは小さなログで、小窓(3方向)から注文できます。店主の飼い犬でしょうか?店外にチワワがいました。メニューは、◻️コーヒー(ホット・アイス) ¥400◻️バナナスムージー ¥400両方頼んで、コーヒーは外国の…どこの豆か忘れましたがとても美味しく、ビスケットが2枚付いて小さなトレーにのせて出てきます。バナナスムージーはテイクアウトしました。バナナ多めで濃厚なうまさでした。お店は昔バイクに乗っていたと言う少しファンキーでおしゃべり好きなおばあさんが1人でやっているみたいです。テイクアウトか外のベンチでいただくスタイル。天気が良い日は外でコーヒー飲んでゆっくり…なんてのもいいかもです。
隠れ家的な、粋なカフェ繁華街(湖畔)と道を一本隔てた場所にあるので、静かで良いです(^-^)この日は真夏日でしたが、大沼は23℃着いたときは寒いと感じてしまいました笑バナナスムージー ¥400を頂きました(^-^)濃厚ですが、牛乳感のあるさっぱりとした味わいでした(^-^)お店も、店員のお姉さんも素敵な雰囲気の方です(^-^)また伺いたいと思います(^-^)
昨日、バイクで走りに行った際に立ち寄らせていただきました。ゆったりとした時間のなか素敵な景色、気さくで素敵な店主!完熟バナナスムージー美味しかったです♪お水もありがとうございました。
不定期営業ですが大沼⇄覚満淵を散策中に喉が渇いたら立ち寄りたい小さなカフェです。サントリービアハイランドホールと同じオーナーなので休みのときはそちらへ行ってみてください。
| 名前 |
ボートハウスカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山3 赤城バンガロー村 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雨の日の来店でしたが快く受けてもらい良かったです。アイルトン・セナの冠したセナコーヒー豆で、マメから引いたコーヒーがいただけます。一杯500円ウイリアムホンダ時代のセナのコックピット横にこのコーヒー豆が貼ってあるよ〜と老女将の話でした。