大芦川沿い散歩、桜満開!
出会いの森の桜の特徴
大芦川の土手に沿った美しい桜並木があります。
川沿いの遊歩道を散歩しながら桜を楽しめます。
いま桜が見頃で美しい景色が広がっています。
温泉に入ってから、少し散歩しようと思い、大芦川の土手に来ました。土手には、桜の木が植えてあり、桜の時期は、とてもきれいなんだろうと思い、歩いていました。今の時期は、雪をかぶった男体山が見え、とても気持ち良かったです。
桜並木が素晴らしい場所です。毎年桜の時期を楽しみにしています。道脇の公園内にはオートキャンプサイトなどがありおしゃれなキャンパーさんやファミリーキャンプの皆さんで賑わってます。川や土を汚す様なお客さんは来ないでほしいなぁと見ていて思うときもあります。川の水は透明でとてもキレイ。なのでやはり川も荒らさないで欲しいなと感じるときもあります。貴重なカジカガエルの生息地でもあり、保全が望まれます。が、対岸が造成工事されてしまいました。自然な護岸のほうが災害が少ないと思いますしカジカガエルの為にも自然な形を保全してほしいな、と思います。写真は数日前の夕方に行った際のもの。見える景色、山並みも美しいです。
川沿いの遊歩道を散歩しながら、桜をくぐれます。ものすごく間近で桜を見れます🌸橋の上から見る桜も、山の上から見る桜も素敵です♪
いま桜が見頃です!長い桜並木やこの先に橋があって、鹿沼の嵐山かも(笑)夏はホタルも見れます。コロナで散歩者が増え、朝は挨拶する人が多いです。傍に、トイレやひろーい芝生、キャンプ場や温泉施設もあります。気分転換に最高です。
| 名前 |
出会いの森の桜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川沿いの堤防を歩いて美しい景色と桜🌸を観ることが出来ます!