豆アジ小サバ、初体験!
大阪岬マリーナの特徴
豆アジや小サバが入れ食い、釣りの楽しさ満点です。
ボートを借りて釣りを楽しむことができる、アットホームな場所です。
大阪から近く、アクセスが良い立地で利用しやすいマリーナです。
今日、初めてでしたが親切丁寧に漁場、時間帯教えて貰い有難い又利用させて貰おうと思うマリーナです。
まあまあ釣れる。
可もなく不可もなく。
めちゃくちゃ釣れる。
海見えるだけ。
ボートを貸してもらって釣りに行った。釣り初心者にも優しく対応してくれるマリーナ。施設等は新しくないが、アットホームな経営側がどんなに恥ずかしい初心者レベルの事を聞いてもちゃんと教えてくれるので何の不満も無かった。いわゆる一見さんでも問題ないし、私など、乗船日前から電話で仕掛けや必要な物などを数度にわたり問い合わせさせてもらった。本来有難くない客だと思うが親切に対応してくれたので楽しい週末を過ごせた。また利用させてもらいたいと思っている。
イサキ釣りに行ってきました。若い船頭でポイントがズレズレで八割程度がボウズで皆怒って帰って行きました。乗っこみは無く 根付きのイサキばかりで40センチ超もあがってました。しらこ あわ子とても 美味かった。若船頭船の舵取り ポイント探しもっと勉強しなさい。
適当な広場の駐車場とマリーナ自体の狭さが厳しい。しかし、対応は良い感じです。
アットホームでとても親切なマリーナです。釣り場情報教えてもらえますよ。友ヶ島までゆっくりめで20分ほど。とても釣りを楽しめました。
名前 |
大阪岬マリーナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-495-5306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

サビキで豆アジ 小サバ入れ食いでした。朝9時半頃から昼2時頃まで。駐車場代は550円アジは南蛮漬けに丁度サイズサバは濃いめで煮付けに生姜がなかったので梅干しを潰して。アオリイカの新子を釣ってる人もいました。チヌ、グレも釣れてました。