紅葉が見ごろのKIN-NAKAで素晴らしい休日。
Bed and Craft TOMOE (KIN-NAKA/MITU/TenNE)の特徴
井波での宿泊に最適なKINNAKAで紅葉を満喫できました。
初めての井波訪問でも落ち着ける居心地の良さでした。
素晴らしい体験を提供してくれる魅力的な宿です。
はじめて井波を訪れ、宿泊したのがKINNAKAでした。中に入るとほのかに木の香りがして、見上げると丁寧に掘られた木のシャンデリアがあり、まじまじと見入ってしまいました。寝室にあるバクの木彫りや無料でいただける木彫り職人が削ったポテトチップスなど、遊び心もあるおもてなしがとても心地よかったです。すぐ近くにある瑞泉寺も荘厳で、至る所に施されている木彫刻を見つける時間が楽しいものでした。1泊2日と短い時間でしたが、静かで落ち着いているこの街並みがとても好きになりました。
KIN-NAKAに宿泊しました。木彫刻家・前川大地さんの個性をお宿が引き立てていると感じました。作品を好きなだけ鑑賞できるため、贅沢な時間を過ごすことができます。個人的には、カイコ蛾やバク、鹿といった生き物の作品がかわいらしく好みでした。宿の中をゆっくりと時間をかけて見て回ることをおすすめします。お宿と雰囲気と丁寧なおもてなしが、井波という町に馴染んでいてとても過ごしやすかったです。また必ず井波を訪ねたいと思えた滞在でした。
紅葉が見ごろの時期に訪れました。お宿がとてもおしゃれなだけでなく、コンシェルジュの方々の親身な対応に感激しました。部屋の中にはアメニティが丁寧に配置されており、随所におもてなしの心意気を感じました。井波や南砺市のその他の町を訪れるときにはまた利用したいと思います。
素晴らしい!(原文)超棒!
| 名前 |
Bed and Craft TOMOE (KIN-NAKA/MITU/TenNE) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0763-77-4138 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
所用で井波に訪問して宿泊しました。夜はこの土地と日本海の恵みを堪能したあとひんやりとした空気と風情のある夜の街並みを歩いて優しい灯りが灯るMITUに投宿。陶芸作家・前川さんの作品に囲まれ、一人の滞在には贅沢すぎる空間でした。朝は日本家屋の陰影のなかで届けていただいた朝食を庭を眺めながら食べるこれまた贅沢な時間。朝食後は瑞泉寺を目指して散策。八日町通りで木彫刻師の工房を覗きその精巧な技術に驚いたあと、瑞泉寺に到着してさらに驚くこととなりました。日本最高峰の木彫刻は自分の目で見に行くべきですね。この宿での宿泊、町で見るもの食べるもの、至高の工芸・陶芸に触れ合う一連の時間が唯一無二の体験でした。