杏畑の古民家カフェで、最高のたまごかけご飯!
あんずカフェの特徴
皆神山や尼厳山を一望できる特別なロケーションです。
自家用有機無農薬栽培の卵を使った卵かけご飯が評判です。
あんず祭りが開催される地域ならではの魅力あるカフェです。
こじんまりした杏畑の中の古民家カフェ、地元で採れたオーガニック野菜とジビエカレーをいただきました。美味しかったです✨
静かな環境の中でゆっくりと、オーガニックに拘った食事が楽しめました。メニューは、卵かけごはんのみでご飯は姥捨の棚田米、平飼いの卵です。
長野ICから南へ一回左折皆神山尼厳山奇妙山一望土日昼食中心不定期営業自家用有機無農薬栽培畑駐車場は広く南・北に有3月下旬~あんず祭り開催地場鶏の卵かけご飯有名。
2022.05.28来店。卵かけご飯+そしてここでは旬のタケノコを食べました。確かにおいしい!卵は栗きんとん色していて私的に珍しかったです。男の人には少々量が少ないのでご飯多めにしてもらったほうがよいかもです。オーナー?家主おじさま?の声が洋楽の日本語吹き替えのばりよ声優声してかっこよかった(笑)
たまごかけご飯、最高に美味しいです!
あんずと葛のゼリーとコーヒーセットを頂きました。
| 名前 |
あんずカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~16:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とてもおいしいランチをいただきました!デザートは絶品♪また行きたいです!