淡嶋神社近くの名物わさびスープ。
満幸商店Ⅱ(2号店)の特徴
名物のわさびスープは、再訪する価値がある絶品です!
しらす丼のボリュームが圧倒的で、成人男性でも満足できます。
淡嶋神社の近くにあり観光の合間に立ち寄りやすい立地です。
以前行った際のわさびスープが忘れられず再訪問!今回もおまかせコース!机いっぱいに運ばれてくる料理にいつも圧巻!個人的にはわさびスープと鯛の煮物がgood!!どれも美味しく贅沢なランチ!
満幸商店本店に久々に訪問したかったのですが定休日で2号店に、本店のすぐ近くです。平日、1時到着運良く店前に駐車できて20分くらい待って店内カウンターに着座。店長さんのおすすめで2人用おまかせコース ¥5600を注文。カウンター横のセルフお茶セットをいただいていると次々と料理が運ばれてきます。わさびスープは、やはり唯一無二最後のデザートまで満足の内容でした。親切に料理の説明をしていただいた店長さんよく気がつく若大将料理、サービス共満足の内容でした。ごちそうさま!
美味しかったです。しらす丼とわさびスープを注文しました。しらす丼は写真の通りの迫力で、しらすを下の受け皿にボロボロ落としながらの食事になります。わさびスープも鯛の出汁がしっかり出ていて、本当に美味しかったです。思っていたより量が多くて、スープをワサビを使っての味変と残ったご飯をスープに入れての変化が効いていて、最後まで美味しく頂けました。あと、お店の方も駐車場の案内とか手慣れた感じで上手く案内されていて、そちらも好感度高かったです。
初参戦!日曜日の14時前に到着して21組待ちでした笑 しかし、名前を書いて他に行かれている方が多かったようで、20分くらいで(4、5組後?)入れました。無料駐車場は写真の通り、台数少なめ。支払いは現金のみ。2人で行って、しらす丼ノーマル、わさび汁うどん付き、キャビア乗せ生牡蠣1個500円を注文。生牡蠣美味すぎます。これだけ食べて満腹3075円!!!hydeさんのサインがありました。hydeさんがナイショで来るお店らしいです。店内はオサレ。お兄さんたちは気さくな感じ。観光の方が多かったかな?海辺の近くでぜひ地場のグルメを!!!
初めて行きました。まずコース料理を頼んだのですが、3人のコースで美味しくて量の多い料理がたくさん出てきました!店員さんも皆さん優しくて家に帰ってきたかのような接客です。わさびスープがとても美味しくて、鯛の出汁の味と海の香り、後から山葵を入れて飲むと最高に美味しいです!・山盛りしらすご飯もしらすがふわふわ🍚・鯛の炊き込みご飯も鯛出汁の旨味が凄い!・魚の煮物と焼き物も出てきてますが、味付けもとても美味!・お造りも海の近くだけあって新鮮!予約とかはできないですが、平日や雨の日は狙いどきらしいので、また行きたいと思います!
素晴らしいの一言ですわさびスープ、これを食べるためだけでも遠方から行く価値有ですまた、定員さんの応対は感動レベルでした。
めっちゃ良かったです‼️ 料理は、良心的な価格で美味いしスタッフの迅速丁寧な対応で最高‼️ また、行きます‼️
本店は、淡島神社側にあり、こちらは2号店だっぶり乗ったシラス丼が有名です!他にも山葵スープなども美味しいです。加太の鯛は身もしまって明石鯛に負けず劣らず絶品なので、鯛も是非!
しらす丼で有名ですが、女将さん曰くしらす丼を勧めた事ないとの事でした(笑)お勧めされるままにコース頼んだら最高の鯛づくしでした(^o^)
名前 |
満幸商店Ⅱ(2号店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-459-0328 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めての訪問です。メニューに迷うと とても丁寧に教えてもらえ 料理も出来たものから次から次にテーブルに置いて しまいには いっぱいになりました。たいのコースで造りも3種類の味 あら炊き ウロコの唐揚げ ヒラメのグラタン しらす丼 コラーゲンたっぷりのわさび汁など味もお腹も満足な食事になりました。駐車場などは店舗の前に有りますが満車の場合は教えてもらえます。お店の清潔感も対応もとても良く アットホームな気さくなお店でした。😀