越後上杉氏の絶景堀切散策。
樫ノ木城跡の特徴
上部に登ると観られる堀や切岸が魅力的です。
越後上杉氏が守った歴史深い城跡です。
奥の尾根からの眺めはヤブ好きにぴったりです。
越後上杉氏が越中南部の押さえとしていた城。非常に広い削平地を持ち、居住区を思わせるが、昭和時代まで畑として利用されていて改変もありそう。だが、とにかく切岸が素晴らしい。その規模に圧倒される。祠もあるが、麓の集落は既に廃集落になっているので、今後は管理されることもなく荒れていくことであろう。
| 名前 |
樫ノ木城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
農業改変されてるみたい👨🌾上部へ登ると堀♪に切岸♬、スロープ状の坂虎口♬がある最上部の曲輪をさらに奥へ行くと堀切♬が見れた奥の尾根からは眺めが良かったヤブ🌿好きな人向け 🤭