松代城300年を刻む石碑。
海津城址之碑の特徴
松代城300年を祝う大正期の記念碑で、歴史的価値が高いです。
本丸跡北方に位置し、松代の歴史を感じる場所です。
石造りの美しい外観が印象的で、訪れる価値があります。
大正10年に松代城300年を記念して造られた石碑。
松代城跡の本丸跡北方にある、石碑です。「松代城跡」を見学しているのに、突然に「海津城址之碑」を見せられると、少々困惑しますが、松代城の旧名と聞いて納得しました。
海津城址之碑(202206)【みちみち】
| 名前 |
海津城址之碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
松代開府三百年記念で建立された大正期の記念碑。戦国期からの由縁が書かれています。