広大な敷地で楽しい遊具を!
いきいきパークみさきの特徴
いつ行っても空いていて、子供を安心して遊ばせられる公園です。
新しい遊具が充実しており、幼児向けの設備が整っています。
見晴らしが良く、ピクニックに最適な場所として評判です。
広くてトイレがあるので、スポーツをするには良いと思います。春は桜が、秋はカエデが道沿いに植えられていて、季節を楽しむことができます。なお、すでに紅葉のピークは過ぎています。アクセスが良い場所ではないので、目的があって行くのは良いですが、無いのなら、楽しい場所ではないです。高台にのぼっても景色はいまいち。私が行った時は、多目的広場利用者(野球やサッカー)の路上駐車がいっぱいでした。紅葉が目当ての人も、道路に、歩道に車を停めて写真を撮っていたので、駐車場に停めるように管理した方が良いと思います。公園内最徐行も守られていないので、看板だけを置いても効果が無いですよ。
いつ行っても空いてる(1家族ぐらいには出くわす)ので、ゆっくり遊ばせられます。駐車場もあるし。もちろん無料。狭いけど一応屋根あるベンチあります。でも日陰がほぼないので、夏場は厳しいですが涼しい季節はいぃと思います。階段は結構あるので登るのはちょっとしんどいですが、芝生が生えてて歩き始めでも安心かなと思います。子供2歳から遊びに行ってますが、遊具安全に作ってくれてるので、安心して遊ばせられます。トイレも障害者用トイレにオムツ替えの台もあるし、ジュースの自販機もあるので、遊ばせるのに問題ないかなと思います。景色は山ばっかりですが、高台で気持ちいぃです(*´ω`*)空気いぃですよー☆
綺麗なトイレもあり小学校低学年が遊べる遊具もあります。トイレ横には飲み物の自動販売機も置いてあり、夏の季節は助かりそう。公園内は火気厳禁でバーベキューは当然できません。東屋が2ヶ所ありますが、園内には影がほとんど無く、夏はタープ等を持って行く事をオススメします。
アクセスが良いとは言えませんが、その分比較的空いていることが多いです。また、公園内のトイレも屋外ですが清潔です。遊具はそれほど多くありませんが、適度な広さで利用者も少ない為、快適に利用できます。駐車場から公園までは階段なので、荷物が多いと少し大変かもしれません。
11月14日ライダーの人達が大勢来ていました。紅葉🍁があると周りの緑も映えますね。もちろん空もきれいです。11月12日訪問モミジバフウの 見事な紅葉に遭遇しました。関空の土砂とり後に出来た公園です。静かです。夥しい太陽光パネルあり、62440枚有り、これで4720世帯分の電力を賄えるそうです。ジョギングするのにいいですよ。山で仕切られた空に飛行機の航行するのが見えました。なかなかにグッド。遊具がたくさんあるので 小さなお子様を遊ばせるのに最適なところです。山の中にあるので 車がないと 来れないところです 。 自販機以外何もないので 飲み物や食べ物は持参した方がいいです。松風庵の工場が あり、 申し出ると 中を見学させてくれると聞きました。コロナが終わったら 一度ダメ元で行ってみてください。イチゴ大福、美味しいですよ。
広くて心地よい空間。公園と言うより太陽光発電所という雰囲気でした。遊具のある公園は少し階段を登る必要があります。
秋の紅葉は、映えます🍁👍
なーんにもないが、それがいい。
平日なら貸し切り状態。遊具も綺麗。ただ回りには自販機以外何もない。
名前 |
いきいきパークみさき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-492-2775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供のサッカーの試合で行きました。グラウンドも広く、一度に何試合も出来るし観戦しやすかったのは良かったです。ただ、トイレを改善(外から丸見えなのと、数が少ない)してもらえたらと思いました。