安心して過ごせる腕のいい病院。
和歌山ろうさい病院の特徴
医療スタッフが親切で、安心して入院生活を送れる病院です。
皮膚科や産婦人科など、幅広い診療科が揃っています。
腕のいい先生が多数在籍し、高い医療レベルを提供しています。
時間外に二度受診しました。町医者などにも受診しに行きましたが、はっきりとした診断がもらえず…。どこの科にかかるべきかわからなくなっていたので、必要に応じた専門医に診てもらえるのはやはり総合病院ならではの安心感だと思います。時間外にも関わらず快く受け入れてくださり、子供連れだということを配慮してくれ、スムーズな優しい対応をしていただきました。こんなことで救急にかかっていいのかと申し訳ない気持ちがあったため、有難くホッとしました。お医者さんの腕に関しては素人目なのでよく分からないですが、適当にされたような認識は無いです。緊急の際はここへ連絡しようと思っています。
知り合いが入院しているか確認の電話をしたところ「お電話ではお答えできません」との事でどうすれば教えて貰えるのか聞くとこちらにお越し下さいと言われました。わざわざ行って入院していなかった場合の交通費は負担してくれないそうです。当方自家用車を保有していないし紀三井寺方面在住。もっと融通きかないの?因みに知り合いとは連絡取れず万が一の入院確認でした。
内科、皮膚科、入院病棟でお世話になりました!最初は深夜の救急外来で入ったので、専門の科のお医者様ではなかったのですが、とても丁寧に診察してくださり、入院中も看護師さんもお医者さんも丁寧な説明と、優しい対応でとてもよかったです!全員が素敵なスタッフさんでとてもよかったと思います。退院後も入院中の薬の副作用が出て再診に行きましたが、こちらもすごく丁寧に診察していただきました。不安でいっぱいの時に、他の病院と違って横柄な対応もせずに、細かいところまできちんと説明してくださったので安心しました。ありがとうございました!
正月 祖母が転び、胸の痛みで救急診察。CT検査で骨に異常なく打撲の診断。すごく痛がってたが、痛み止めもらい帰宅。痛み止め効かなく、寝れない状態が続き 別の整形外科で診察、結果 胸骨折れていました。これって・・・診断結果も違う上、休日救急で7500円とられ残念です。
家族の治療でお世話になりました。治療の甲斐無く旅立ってしまいましたが、主治医の先生をはじめ、関わっていただいた先生、薬剤師さん、リハビリの先生、そして看護師の方々の手厚い看護にはとても感謝しております。治療の過程で肝臓内科の玉井秀幸先生にも診ていただいたのですが、告知前にも関わらず、病名をズバリ言われ、肝硬変のなれの果てでどうしようもない、と言われて老齢の父がボロボロ涙を流していたのを今でも覚えています。あの時は配慮の無さに驚き、心底腹が立ちました。
乳がんで手術入院しましたが、入院中、看護師さん達がとても優しく親切で安心して過ごすことができました。病院食も美味しくて助かりました。乳腺外科の先生が、患者の話をよく聞いてくださったので、安心して手術を受けることができました。また術後の傷が目立たないように配慮していただき、術後の手術痕も目立たずとても感謝しています。
産婦人科でお世話になりました。看護師さん、助産師さん、先生と皆さんいいかたでした、個人病院よりよっぽどよかったですよ。はやく家には帰りたかったけど、帰る日は少し寂しい感じもありました(*´ω`*)アットホームな看護師さん、助産師さんそのままであり続けてほしいですね(*^^*)
付き添いで来院。職員の対応に余裕がなく声を張り上げ目が血走っていた。特に外来受付の所長は言い方も不快。患者がすいてくると普通に対応している様子が見られたが混んでいると、、、。タラタラ歩いている白衣着た人もいたし、感じ良くない職員が度々みられました。中にはきちんと対応されている方もわずかにいた。ゴミが落ちていたら拾ったり。毎日たくさんの患者が来院するからそれをさばいていくのは大変だとは思うが、やはりそれを理解しての仕事だと思うから その辺は自分をコントロールすべきではないかと思ってしまう。対応相手は元気で健康な人ではないんだしそれを肝に命じていたら配慮する思いが言動や眼に現れるはず。患者に不快な思いをさせる対応はいかなるものかと。中には数ある病院からこの病院を選び足を運んで来る患者もいるのだし。わたしはここには来ないかな。患者としても職員としてもかえってストレスになりそうだ。人として普通の対応ができる職員がいる病院にかかりたいと思った。追記入院病棟の看護師もモラルがない。オムツ替えしながら夜中でも昼間でも構わず看護師二人でプライベートな話をふつうの声量でする。ケアをしていてもケアに集中するどころか自分らのプライベート話で盛り上がる。活気は大切やし、明るさも必要だとは思うが病気で入院し治療する患者がいるのだから程度があると思うが。配慮にかなり欠けている。配膳の仕方も雑。技術や知識、経験年数の問題ではなく、医療に携わる人としての問題かと感じた。こんな緊張感や小さな気遣い配慮のない病棟や看護師は始めてだ。中には優しく親切でわきまえている看護師さんもいます。そういう人たちのケアは安堵します。星はその看護師さんたちの評価としてつけました。ほんとなら星あげたくない。一階にあるご意見を貼るコーナーがあるが同じ様な苦情が書いてある。意見するだけ無駄のような気がした。だって改善されてないから。ここにはかかりたくない。
とにかく待ち時間が長すぎます。妊婦の時、毎回予約し1週間に1回ほど妊婦検診に通うのですが、毎回2時間越え酷い時は3時間待ったことも。妊婦ということもありお腹もだんだん大きくなってきほんとにしんどい。なんのための予約なのか意味がわからない。さらに駐車場は最初の1時間は無料。それを過ぎると割引処理は行ってくれるが毎回100円かかる。ちょっとのことだがチリも積もれば。さらに、やっと検診が終わったとあとはお会計して帰るだけと思いきや、また1階フロアでお会計も待たされる。本当にとにかく待たされるので注意。出産もこちらでさせてもらったのですが、お風呂も共同でよくみればカビだらけで汚い。待ち時間はどうにかならないのですかね?
名前 |
和歌山ろうさい病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-451-3181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

昔、飲食店のバイトで肩に火傷してお世話になりました。おかげさまで綺麗に治りました。