スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
猿ヶ城跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
標高1200m、比高約400m。仁科城の北側の山にある狼煙台\u0026詰の城、行くとわかる見張りの城( ゚Д゚)ゞ猿とか鬼とか名前のつくトコって 登るのシンドイけど、ここは車で搦め手から行けた。ラクチン( *´艸)狼煙台は標高1290mで眺めバッッツグーン(^o^ゞ♪南北の街道に見通しがきく場所♪遺構は連続堀切からの竪堀、段曲輪などなどナカナカの造り♬案内板があって、途中の急な岩場はロープ張ってある親切な整備(^-^ゞ2020`10/31には葉っぱオレンジ色に染まってて歩くのが楽しかった🍁♪まだら紅葉な遠景もカメラマンが何人かいる...っって後ろの雪景色な白馬岳を撮ってたんかーい ( ̄▽ ̄;)自分だけ反対方向撮ってるし...城マニアの宿命カモ( ̄_ ̄|||) どよ~ん。