厚切り肉と多彩なタレで癒しのひと時。
焼肉スエヒロ館 横浜上白根店の特徴
王道ランチは、特に癒しのひとり焼肉に最適です。
店内はまだ新しくキレイで、ついたても高いです。
厚みのあるお肉と多彩なタレが魅力的です。
土曜日に電話して予約しました。運良く予約が取れました。店内は忙しそうにしていて、少しバタバタしてる感じがありました。コスパはいいのではないかと思いました。すげーうまい!って感じではないけど、この値段なら納得だよなーって感じでした。チーズリゾットが美味かったです!機会があればまた行きたいです。
こちらは2024年10月24日の訪店となります。びっくり寿司の跡地に爆誕してた焼肉屋さんです。広いですし店内もおしゃれ。そして肉質が想像よりもずっと良いです。また、メニューも非常に豊富でユッケ(加熱済)も楽しめます。コスパも悪くないですね。特にランチが非常に強く、焼肉屋に来た満足感をしっかり与えてくれます。料理は猫マシーンが持ってきてくれます。あと、調味料の名前が非常に好感持てます。頭が固くない方なら、こう書かれてても好きな感じにつければいいけどおすすめの使い方が名前になってるのはポイント高いかなと。このクラスの焼肉屋ではピカ一の満足感があると思います。御馳走様でした!!ていうかいつも中山や上白根ばかりにいい店はできる。鴨居……鴨居はいつもそうだ、貧乏くじを引く!!
店内はあたらしくてきれいです。日替わりランチ1080円を注文。ハラミとカルビのセットでしいた。スジっぽいところもあってけど、サラダ、キムチ、スープついての値段考えればよいかと思います。
王道ランチを頼みました。肉は牛タンは普通においしいです。他の肉は微妙ですね。ただドレッシングやタレに関してはかなりいいです。肉の質はどうあれタレでカバーできますね。タンを食べる塩ダレがおすすめです。
仕事とかプライベートで面倒な事があればひとり焼肉をし、自分を癒す者です。という訳でここ、上白根のスエヒロ館様にひとり焼肉で食べに行きました。画像1枚目はランチメニュー、2枚目は別の日に行った単品の品々です。やはりここは肉、肉、肉! ですね。肉の厚みがとてもいいです。プレミアムカルビの肉は種類によっては結構薄いですからね……しかもここは仕切りの壁も高くて、立ち上がっても全然余裕があります。他の客に見られる心配もありません。ひとり焼肉したい方には打って付けの所ですね。ただ、やはりなんというか少し高いですね。プレミアムカルビのランチメニューは1500円台で画像1枚目の画像に加え、スイーツ食べ放題+ジュースが100円で飲める仕様ですが、ここでは画像1枚目だけで1600円台ですからね。スイーツもジュースもないです。高くてもいいからいい肉が食べたい方はスエヒロ館様、お得に肉もスイーツも食べたい方はプレミアムカルビと覚えると良いでしょう。
まだ新しくキレイな店内○ついたて高くて○お肉は厚みもあって○タレの種類が多くて○提供を待たされて✕また行ってみます。
1月2日予約入れておいて正解だった。開店直後で店先は行列状態。帰る時も列が出来ていた。正月だがランチ可能で良かった。コスパいいです。トイレに歯ブラシが用意されているのがとてもいい。8人で予約したが、テーブル2つ。間のパーテーションが下がるので会話もOK。このパーテーションは結構高めなので、他の客は全く見えない。
| 名前 |
焼肉スエヒロ館 横浜上白根店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-958-4129 |
| HP |
https://shop.amiyakitei.co.jp/detail/s160?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前はおしどり寿司だった所。今回2回目は1人焼肉でした。ミックス焼肉ランチ2,350円(税込2,585円)ご飯おかわり無料。この米が高いなか大変ですね。ありがとうございます。お米はあきたこまち。柔らかめに炊いてましたね。硬い米が好きなのでちょっと物足りないかな。ミックス焼肉ランチはボリューム満点。若い子には丁度良いかも。おじさんは特選焼肉ランチ2,650円(税込2,915円)で良かったかも。良いお肉を少しずつって感じでね。キンキンの生ビールが最高に美味しかった。お腹パンパンになってご馳走様でした。