暮坂峠の癒し、絶品コーヒーとホットサンド!
暮坂牧水茶屋(Cafe KURESAKA)の特徴
暮坂峠頂上にある美しい癒しのスポットです。
美味しいコーヒーとホットサンドプレートが楽しめます。
そば処くれさかさんの食事後に寄れる便利な立地です。
4月上旬に訪れたときは時期が早かったため営業していませんでしたが、今回やっと入ることができました。ホットサンドと暮坂コーヒーのホットを注文。ホットサンドは3種類のうちから2つを選択できました。ガッツリ食べるつもりはなかったので、私には丁度いい量でした。平日ということもあり、客は私と年配のご夫婦の2組でした。静かに過ごせてとてもいい気分でした。
暮坂峠頂上の癒し所以前から気になってはいましたが、ビジターセンター的なもの?と思って寄らずにいました。カフェだと知って、紅葉狩りがてら訪れました。店舗道向かいの紅葉が良い感じ。近隣にも庭園やキャンプ場などがあり、中之条やるなぁ!といった感じです(^-^)駐車場は砂利ですが、介助すれば車椅子でもOK。入り口も階段ではなくスロープなので助かります(^-^)何といってもトイレが車椅子対応(幅広い、手摺あり)なのが助かります。お一人でされているようなのでお忙しそう。せかせかしない、時間にゆとりのある方向きです(^-^)ワッフルプレート(チョコ)¥800暮坂コーヒー ¥500を頂きました(^-^)スッキリしているけどちゃんと苦味も感じられる美味しいコーヒーでした。ワッフルは軽くて食べやすい(^-^)個人的な意見ですが、飲食店でトイレを借りるのは、、注文ありきなのかなぁと。公衆トイレやコンビニじゃないですからね。現代版の峠の茶屋に相応しいですね(^-^)草津、野尻湖、四万を訪れる方に是非(^-^)
2023.9.10そば処くれさかさんの食事後に寄りました。パフェは旬の果物が入っていて美味しかったですが、生クリーム、アイスクリーム、フルーツソースで十分に甘いのに入っていたコーンフレークも砂糖付で甘党の私もノックダウンされました!コーヒーゼリーは色も味も薄くコーヒーの味が殆どしませんでした。湧き水の水が美味しかったです。とても感じの良いオーナー?女性1人で切り盛りしていたので大変そうでした。テラス席に座りましたが涼しくて気持ち良かったです。
美味しいコーヒー美味しいホットサンドプレート。
| 名前 |
暮坂牧水茶屋(Cafe KURESAKA) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-3698-5005 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
パフェとコーヒーを頂きました。両方ともベリーグッドでした!店主とおぼしき女性のかたが、食べ物、飲み物だけでなく店内の隅々まできれいにしており感心しました✨