4200tの水が谷戸へ。
座間市水道部 第三水源ポンプ所の特徴
谷戸山公園南の第一配水場へ送水中です。
昭和48年竣工、2台のポンプで活躍しています。
1日に約4200tの水を汲み上げる実績があります。
スポンサードリンク
昭和48年竣工1日に約4200tの水を2台のポンプで汲み上げているそうです。ここで汲み上げた水は、第一配水場と相模が丘配水場に送られます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
座間市水道部 第三水源ポンプ所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
こちらで汲み上げられた水は谷戸山公園南の第一配水場と、相模が丘二丁目の相模が丘配水場へと送水されているようです。周辺の栗原遊水池では至るところできれいな湧き水が見られます。地下水が豊富なんですね~。