新築移転の快適空間、コンシェルジュ案内!
日鉱記念病院の特徴
新築移転により快適な環境が実現しています。
患者さんへの配慮を大切にした動線設計です。
職員の対応は親切で安心感があります。
来院して、会計とともにある受付に診察券を出すと「内科の前でお待ちください」と言われたので待っていた。自分より大きい番号が、内科の窓口の人に呼ばれるなか、予約だから呼ばれないのかなーと思っていると、自分の番号が呼ばれ、「こちらにファイル提出してください」と注意?されました。いやいや、聞いてないよ、前で待てとしか言われてないけど?順番は飛ばされてるし、注意されるわ、評価は良くできせんよね?他の人も口コミしてるけど、診察の順番も掲示板に表示されるだけじゃなくて、呼び出ししてもいーとおもう。内科の窓口の人はマイクで呼び出すのに笑。
最近、神峰町(旧所在地)より移転してきた。建物は、新しくてキレイです。
新築移転なので快適だよ❗
移転に伴い、動線とシステムが変わったので、戸惑っている患者さんやクレーム入れてる方も見られますが職員の対応は良いと思います。ただ、ディスプレイに会計の番号が表示されても、会計に行ってはいけない。呼ばれるまで待つというのは、なかなか理解できないかな。駐車場は綺麗になったし、広くなったので難民にならなくて済みそうです。
| 名前 |
日鉱記念病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-24-1212 |
| HP | |
| 評価 |
2.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
待合室にはコンシェルジュ立ち案内してくれます。薬局が併設されているので完結できるのもポイントが高いし、何よりも呼吸器内科の主治医の先生が親身になってくてれます。