雨の日の鮎料理、絶品やな!
岡本観光やなの特徴
焼き鮎やフライが絶品で、特別な味わいを楽しめます。
季節限定の営業で、旬の鮎料理を堪能できるお店です。
雨の日でもお食事が楽しめる、落ち着いたこじんまりとした空間です。
こじんまりとした小さな梁ですが、落ち着いてお食事できます。鮎はもちろん美味しいのですが、とにかくご飯が美味しいです😆ご馳走様でした🙏
季節限定で開店しているお食事処。ヤナも見れて良かったです。食事も価格以上の価値アリ。ガタゴト河原を走るのは不安ではあるが、それ以外は文句無し。
やなでの鮎料理を楽しみに、あいにくの雨模様ですが出かけました。ゴザ引きの座敷に娘夫婦と孫2人と6人で座りました。お店の方のお子さん用のオモチャなのか、孫も遊べたので大人しく遊んで待っていてくれたので助かりました。昼過ぎで満席でしたが、鮎の焼き待ちがあるので、提供まで時間がかかることを事前にお伝えされましたが、あっという間で気になりませんでした。鮎御膳は、鮎塩焼き2匹、鮎開きフライ1枚、鮎の刺身2匹に、鮎飯(鮎のタレまぶしご飯)とお味噌汁漬物がついて、3,300円ととてもリーズナブルです。鮎塩焼き定食、鮎フライ定食、オニギリ定食など鮎料理を3種類を6人で楽しみました。時間がかかるとお伝えされた、鮎の塩焼きは、遠赤外線でしっかり焼けていてかつ、フワッと柔らかく、塩振りも程よくて超絶美味です。時間がかかっても、それを忘れる焼き加減です!刺し身も脂のノリが良く甘味が旨味という感じ、フライも頭から全部食べられます。
旬の季節なので行ってみました。奥さんとても親切ですぐ扇風機付けてくれたり、色々気をかけてくれました。鮎は小ぶりですね、お刺身は生きているのを即座に調理、塩焼きは炭焼きなので皮がパリッとしていて美味しく頂きました😋行きしなの道はかなり凸凹バイクで行きクルマで行かなくて正解✅
| 名前 |
岡本観光やな |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-673-2031 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
焼き鮎、フライは実に美味い。鮎の刺身も、歯応え良く癖もなく、川魚に苦手意識がある方でも美味しいと思うでしょう。到達までの河原がガタガタなのはご愛嬌。ただ、仮設なだけに、トイレだけは直前に済ませておくのを推奨します。特に女性には現地トイレはハードル高いです。持ち帰りの一匹500円の鮎、冷蔵庫で3日後にオープンで温め直して食べましたが、焼きたてと遜色ない旨さでした。また食べたい。