95歳のマスターが自家焙煎!
珈琲倶楽部沼田店の特徴
95歳のマスターが丁寧に豆を挽く、特別なコーヒー体験が楽しめる。
他の客が少なく、落ち着いて過ごせる静かな空間が魅力的です。
車もたくさん停められる駐車場があり、訪れやすい立地も便利です。
とてもこだわりのある、美味しい珈琲が飲めます!チョコケーキはお酒の風味がして、甘すぎないで、大人の珈琲に合う味でとても上品でした!
自家焙煎のコーヒーが飲めるお店プリンセットで600円!安い🤩そしてこのプリンが昔懐かしい感じでとても良い、美味しいプリンでしたお店の方も親切で暑い中バイクできた我々にエアコンここが一番当たるからと、席を指定してくれました😊ありがたかったです。
店前に駐車しドアを開けると高齢の店主が座ってお客さんと楽しそうにしていて女性スタッフ2名がサポートしています。席に案内され黒板から単品の自家製カレーと食後にアンデスコーヒーゼリーセットを注文。見た目上品なカレーは程よい辛みが後からやってきます。フライドオニオンがのっていてお肉や野菜はほろっと崩れます。コーヒーは深煎りよりでじんわり味わえる。〆のコーヒーゼリーで混ぜて美味、満たされました☆帰りに車内の臭い消しをいただく。車中でもコーヒーを楽しめました。また行こう!昨年月夜野のお店に行ったが娘さん?がやっているんですね。
コーヒー美味しい、車もたくさん駐車場あり、店の雰囲気もいい、店員さんも対応が心地よいありがとう💙
こんな場所に喫茶店が・・・寄ってみようか。ご高齢のマスターが焙煎される豆には好い渋みがあって若きころの自分を思い出す誘発剤となりました。雰囲気に呑まれましたかなぁ。都市部や人気チェーン店にはない良さがここにはあります。
ゆっくりコーヒーを楽しみたいお方はどうぞ、マスターは器の大きな人物です。
沼田市下川田町にある95歳の方が経営してます。
店内は、他の客も居なくて安心していただけました。ボトルコーヒーをテイクアウトしました。
オーナーでもある95歳のかわいいおじいちゃんが、注文してから丁寧に豆を挽いてくれる素敵なお店です。しかし侮るなかれそのおじいちゃんは、新潟を中心に同名の喫茶店を数十店舗立ち上げ、一線を退いてもさらに月夜野に店を出して娘さんに任せ、好きが高じてこちらにも店舗も出されたという珈琲のプロ。シリアル起業家でいらっしゃいました。新聞やネットメディアなどで何度も取り上げられていて、興味が湧き伺ってみると本当に珈琲のプロ。詳しく教えて頂きました。今度はイートインも利用したいと思います。
| 名前 |
珈琲倶楽部沼田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0278-25-9019 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
他口コミどおり素敵な喫茶店でした!!何といってもマスターさんの人柄😌✨️お店のルーツも色々と教えてもらいました。そしてお店にある「後悔ノート」「感謝ノート」を読んで待ち時間も気にならない‼️気になる人はぜひお店へ😂常連さんとマスターのトークも笑えましたwもちろんスイーツも珈琲も大満足!ご馳走さまでした!また行きます!!