秋の紅葉とリンゴピザ。
中里地区観光案内所( 一般社団法人 夢・日立中里)の特徴
今年の夏の終わりにはあっこちゃんの茄子が美味しいと評判です。
美味しい巨峰が手に入る場所として人気があります。
休憩に最適なトイレ休憩が完備されています。
小さいけど、トイレがキレイで野菜なども売ってます。イベントでお世話になりました。
ツーリング途中、きれいなトイレ休憩させていただきました。大好きな銀杏を購入。封筒レンジで調理、ちょこちょこアテにして美味しく頂いてます。
この案内所の周辺は、秋の紅葉の時期は絶景です。また、ブルーベリーやブドウ、リンゴの季節には、とても良い品物が販売されます。休憩スペースもゆっくり景色が見られてお薦めです。
収穫祭でリンゴジュース、りんごピザ(チーズ味)、まいたけおこわを頂きました。ジュースが美味しくて子供がおかわりしたほどでした。かみね動物園→御岩神社→中里観光案内所と休憩に持ってこいな場所です。次回は農園に行ってみたいです。
トイレ休憩で寄りました。建物が新しく綺麗なトイレでした。道路に目立つ案内板も無く、ほとんどの方々が、数キロ離れた道の駅を利用するみたいなので、駐車場とも空いていました。Googleストリートビューでは砂利の駐車スペースだけ映っていますが、現在ではトイレがあります。
美味しい、巨峰があり、買って来て美味しくいただきました。
トイレ休憩です。きれいでした。野菜はまだ少ないそうです。フルーツ街道また寄ります。
今年の夏の終わり、あっこちゃんの茄子をいただきました。柔らかくて美味しくて、すっかりファンになりました。小さな直売所ですが、お野菜が、とんでもなく美味しいです。しかも無農薬。季節の果物や、栗などを売っている時もあります。今は源ちゃん農園の林檎直売所が、同じ建物で営業しています。こちらも絶品。
| 名前 |
中里地区観光案内所( 一般社団法人 夢・日立中里) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-5419-1373 |
| 営業時間 |
[日木金土] 10:00~16:00 [月火水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中里フルーツ街道を楽しむためには事前に訪問することをオススメします。