自然を活かした日本一のスライダー。
奥日立きららの里ビジターセンター わくわくスライダーチケット販売所の特徴
自然の地形を活かした、スリル満点のそり滑りが楽しめます。
日本一の滑り台での体験は、まさにワクワクするひと時でした。
ビジターセンターからの眺めは、美しい景色で心が癒されます。
日本一の滑り台で遊ぶために行きました。イベントがない晴れた土曜日の開園時間頃に入って10人待ちくらいでした。その後も同じ人が何回か滑る感じで待ち時間は変わりませんでした。3年生小柄男子でも1人で楽しく乗れました。出発地点まで自動で引き上げてくれるので楽ちん。ゆっくり上がるので天気がいい日は帽子必須だとおもいました。走行中は飛ばないように固定できるものがよいです。地図上に散歩によさげな小道がありますが六月始めに行った時は荒れていたので園内の移動はバスか車推奨です。
入場料・駐車場代ともに無料です。キャンプ以外のアトラクション目当ては、基本日本一の滑り台だと思います。GW中は朝から滑り台は混んでおり、GW5日10:30頃に到着して約90分待ちでしたが、子供はだいぶ満足のようでした。次回はキャンプがてら人きてみたいですね。
スライダーのチケットが、買えます。今日は、この近くでやったドックフェスに行きました。
ビジターセンターてすが、きららの里で一番高いところにあり眺めが良いです。スライダーのチケットはここで購入します。
ワクワクスライダーは、初めて乗りましたが、スピードが出るのでスリルがあり、楽しかったです。冬場や平日は空いているので、待たずに乗れます。次回もまた、乗ってみたいと思います。
| 名前 |
奥日立きららの里ビジターセンター わくわくスライダーチケット販売所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0294-24-2424 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
そりに乗って滑る、自然の地形を最大限に活かしたスライダーです。帰りはロープで引っ張って上げてくれるので疲れません。大人も恥ずかしくなく乗れます。