増山城跡の魅力満載、手軽に登れる!
亀山城跡の特徴
増山城跡は当時の姿がよく残る山城です。
坂道を楽しんで容易に訪れることができます。
増山城の北側を守る重要な拠点です。
山城の形態が 保存されており当時が 偲ばれます。
増山城址に比べてあまり散策できるところがなかった。
増山城の北側を守る山城。古増山城とも言われ、増山城と共に歴史は古そう。しかし縄張りには越後上杉氏が改修したであろう跡も指摘される程、求心的であり、かなり工夫されている。
増山城の近くにあって簡単に登れるお手軽感。ただ、それは増山城からであって、増山城との間の谷を通れなかったとしたら結構攻めにくいと思う。
増山城の出丸って感じ。
名前 |
亀山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2019.9増山城跡の向こう側におりたら、たまたま看板を見つけて、坂道を上って行くとありました。増山城跡ほど、散策できるような道はありませんでした。