和歌山で味わう特濃鶏白湯!
麺屋鳥見本の特徴
自家製濃厚スープの鶏白湯ラーメンが人気です。
中太の平麺はもっちりした食感が魅力的です。
限定メニューやトリュフの卵かけご飯が楽しめます。
味玉特濃鶏白湯・塩を頂きました。昨今の鶏白湯の中ではさらっとした感じのスープで食べやすい。サイドのレアチャーシュー丼は粒マスタードが乗せられており、チャーシューと合って美味しい。駐車場は店前にあります。交差点前なので少し停めづらいかもですが、、
特濃鶏白湯特製(塩)とライス(中)を頂きました。チャーシュー煮卵のせいなのか、スープがぬるく、余り美味しく感じられませんでした。
六十谷あたりに行くと食べたくなる麺屋鳥見本。本日も…濃厚鶏白湯を注文。喉に良さそうなクリーミィーなスープがこれから寒くなる冬には体にしみるようで食べたくなる。メンマがごっつくて、ここでしかない大きさもリピートしたく理由かも?ラーメンは熱々食べたいので、開店を待って、食べることをオススメします。
鶏白湯のお店で醤油と塩から選べます。塩はクリーミーで醤油は濃厚スープと言った感じです。かなり美味しいお店で、ぜひまた行きたいです。
貝白湯の塩味を頼みました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾これ、女子におすすめ!ですミルキーな風味、でも塩と貝であっさり!大変美味しくいただきました。ベネフィットステーションの食べタイムでクーポンをとり、味玉サービスしていただきました。半熟加減が絶妙で、手間のかかるお仕事をされているかと。ぜひ行ってみてください!
今回は六十谷ブラックをいただきました😆とても美味しい醤油ラーメンでした😆麺は中太の平麺でつるっとした表面でもちっとした食感だと思います😊ブラックのスープは醤油にたまり醤油も加えられているとお店の表示にありました。(写真撮ってますので宜しければご参照ください)スープの味はまろやかで醤油が感じられくどくなくサッパリした感じで私はとても美味しかったです😆席はカウンター席が9席、4席のテーブル席が2つあります。駐車場は店の前に6台と店の横にも数台駐車できる感じでした。(お店の前は道路の縁石にご注意下さい)
坦々麺気分だけど店が見つけれず、評価の高そうなここに。鶏白湯が塩と醤油が選択できます。いつも通りこういうの決められない汗店員さんのよりクリーミーなのは塩という言葉で、別にクリーミーを求めてはないけど塩に決定。腹ペコなので禁断のレアチャーシュー丼もプラス。鶏白湯はおそらく煮詰めを終えるタイミングが抜群なのでしょう。えぐみのない鶏出汁が抽出できていることと、ホタテの旨味も感じられます。決して濃厚ではなく、鶏白湯としてはむしろあっさりの部類に入るかなと思います。レアチャーシュー丼はもう少しタレにインパクトがあっていいと思います。鶏白湯の出汁を少し上からかけると、旨みが増して美味しかったです。鶏白湯の美味しい店増えましたが、非常に高いレベルのラーメンだったと思います👍ごちそうさまでした!
特濃鶏白湯、あっさり清湯、ブラック、つけ麺、鶏油そば。何を食べても美味い店ってこういう所を言うんでしょうね。特に自分の中で絶品なのは『あっさり清湯』。あっさりとの商品名ですが、物凄くしっかり旨味があってメチャクチャ美味しいです。看板メニューになってもおかしくないと個人的には思います。店内が綺麗なのも良いと思うポイントで、私が行かせて頂いた時も女性の方がお一人で来られていました。いやぁ、和歌山にこんな店があって良かった。
前からずっと気になってたお店で、やっと行けました!和歌山にはないラーメン!かなり美味しい!まずは、六十谷ブラックにしてみました。麺もコシがあり味もしっかりある、スープもめっちゃ美味しい。ハイレベルなラーメンを食べさせていただきました!また絶対行きたくなるお店です!全種類制覇したいです!
| 名前 |
麺屋鳥見本 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-496-4031 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~14:30,17:00~20:30 [月] 11:00~14:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
貝清湯 (画像上塩:下醤油)塩は連れが、自分は醤油を食べました😄味玉入で1000円ちょうどです。あっさりが食べたい気分だったので最高😍スープ、麺、めんま、チャーシュー、味玉、ネギ、どれも美味しく、スープまでしっかり完飲。ごちそうさまでした🍜また次きた時は別の味を食べてみたいです!