古峯神社で栗の恵みを満喫。
古峯神社 御直会会場の特徴
古峯神社最東端に位置する、収容800名の食堂棟です。
2階の大広間では団体客向けの食事が楽しめます。
栗を使った料理が絶品で、訪問者を満足させます。
思ってた以上にボリュームが有りました。けんちん汁おいしかったです。温もりのある接客も好感が持てました。
本殿のご参拝後、本殿内1番奥に食事会場があり、当日受付もしていたので様子を見ながら中へ。受付の方の対応も良く、メニューなどわかりやすく教えてくださいました。メニューは2種類。炊き込みご飯とけんちん汁、山菜と田楽など懐かしさを感じつつ、とても美味しくいただきました。天ぷらが揚げたてなのも良かったです。御神水まで付いていて、雰囲気も良く貴重な経験になりました。
本殿の中、右手の一番奥に有ります。メニューは、2種類で魚の甘露煮が有るかor無いかです。ただ、どちらを選んでも内容と味に関しては文句なしの美味しさです。御神水のペットボトルを頂けます。
御参拝のあと、大広間での直会(なおらい)湯葉や天ぷらや蒟蒻に御神水が付いて1
古峯神社最東端に位置する最大800名を収容する食堂棟、2階は大広間で団体食堂、1階は個室の食事場所とスタッフ食堂と厨房がある。けんちん汁が名物である。
栗がおいしい😋🍴💕
| 名前 |
古峯神社 御直会会場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神社と併設されているので御朱印を預けている間に直会会場で食しました。炊き込みご飯、けんちん汁は絶品です✨天麩羅も温かく心と身体も清められました😊