紅葉に映える雷滝の絶景。
八滝 休憩所の特徴
鮮やかな紅葉の中で滝を楽しめる特別なスポットです。
八つの滝が連なる壮観な景色を堪能できる場所です。
綺麗なお手洗いがあり、トイレ環境も充実しています。
紅葉の中に流れる滝は見ごたえがあります❗
ここはこの滝を見るためのベストスポットですね❗ 店の人に聞いたら、紅葉の時季はとてもキレイだと言っていました。 必ず見にきたいと思わせるスポットです! ただし、渋滞🚗🚗🚗⚡は覚悟しないと😥
雷滝を見に行く途中に寄りましたトイレが綺麗で気持ちよかったです八滝は休憩所近くの展望台から谷向こうに少し遠目にしか見られませんが 八つの滝が縦に連なり100mもの落差を水が流れ落ちる姿が素晴らしいです。
駐車場の台数に限りがあるので注意。(15台くらい?)・イートインスペースありキノコ汁が一杯300円、おやき、根曲がり竹汁あり。オデンやアイス等々。・小さな産直、物産コーナーあり・トイレあり (ベビーがあったかは不明)・道をはさんですぐ、向かいの山に見える八滝を見わたせる展望台があります。上にあがる階段はかなり狭いです。(すれ違いが厳しいくらいのイメージです)エレベーター等はありません。あいにく今日は雨天だったのと、今年の紅葉がまだ、ややまばらだった為に少しおしい感じでしたがもし天気などの好条件が揃っていれば一休みするには良いスポットなのではないかと思います。休憩した後、雷滝へ足を運ぶもよし、七味温泉へ向かうのもよし、山田牧場までドライブするのもオススメ。何か大きな施設ではなく、あくまでも『休憩小屋』というイメージで行ったほうが落ち着いて一息つけるかと思います。*こちらに限った話ではありませんが、山奥という場所はどこでもそうなのですが横断歩道などは基本的にありませんので、小さいお子さんをお連れの保護者の方はくれぐれも目(または手)を離さないようにしましょう。車の往来もですが、ガードレールのすぐ脇が突然の急斜面という場所も山という場所にはザラにあります。思わぬトラブルには気をつけてよいご旅行を。
何もない(笑)
お手洗いが借りられます。滝も見られます。
名前 |
八滝 休憩所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒382-0800 長野県上高井郡高山村奥山田3681−524 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

無料の駐車場があります。