美味しい地元野菜と温泉、癒しの道の駅。
道の駅 白沢の特徴
老神温泉の帰りに最適な、見晴らしの良い立地です。
地元の新鮮なりんごや冬野菜が豊富に揃っています。
アスレチック施設や御食事処も完備していて楽しめます。
ゴールデンウィーク日光白根山登山の帰りに寄りました。河岸段丘を見ながら食事ができるレストランあり。でも木が茂ってちょっと見にくいかな。産直の建物も温泉の建物も凝ったデザイン。駐車場も広々。トイレも綺麗。こんな落ち着いた道の駅は他で見たことがありません。地元産の柏餅も絶品でした。他の食品も素朴で美味しかったです。
本日行きました。温泉付きの道の駅です。温泉の入浴料は520円です。三連休とあって温泉はかなり混雑していました。景色も良いのでリラックスするには良いかと思います。
見晴らしの良い道の駅で併設された温泉が特徴売店も農産物が豊富にあり魅力的です。駐車場が広々とは言えないが、快適に休憩できる道の駅だと思います。道の駅なので大きな看板があるのでわかりやすいと思いますが、メイン通りではなく一本入ったところにあるのが特徴です。
農産物直売では、地元野菜があり、今はりんごや冬野菜がたくさんあります。赤大根、買いました!りんごジュースもたくさんあり、お値段は安い!隣には、日帰り温泉と御食事処があります。
日帰り温泉や御食事処に、アスレチック施設などもある道の駅です。主要道路の国道120号線から少し離れたところにあるので、場所がわかりずらかったのですが、現地に行ってみると誘導してくれる案内看板があり、それを頼りに簡単にたどり着けました。地元農産物の直売所では新鮮な農作物が安く買えます。群馬県のお土産も種類豊富に売っていましたので、お土産を買うのにもお勧めの道の駅です。
名前 |
道の駅 白沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-53-3939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

沼田市白沢町にある道の駅で、老神温泉の帰り道に立ち寄りました。敷地内に地元野菜の直売所があり、この季節はリンゴが沢山並んでいました…🍎また、同敷地内に天然温泉の望郷の湯という温泉施設もあり、ここ一つでたっぷり楽しめる道の駅だと思います…♨️