和歌山ラーメンの真髄、濃厚あっさり!
中華そば 正善(まさよし)の特徴
新しい店舗で清潔感が漂う、リラックスできる環境です。
濃厚ながら意外とあっさりな、和歌山ラーメン特製中華そばが自慢です。
無料駐車場があり、アクセスも便利で気軽に立ち寄れます。
店舗施設は新しく清潔です。スタッフさんの方の接遇も良かったです。和歌山ラーメンの大盛¥800早すし¥150を食べてきました。醤油ベースのスープと細麺によく絡んで美味しかった。
毎回飲みきってしまうスープ。卓上の追い醤油?出汁?が美味しいから、きっと醤油が美味しいのだと思う。店内はカウンターとテーブル席が2つ(だったかな)子連れには向きません。お子様メニューもありません。駐車場は停めにくいですが、バイパスを挟んだ所にもあります。交差点で交通量もある、入店待ちの客がウロウロしているのでじゅうぶん気を付けて。
無料の駐車場併設です。バイパス側は停める際道路からバック駐車する形になるので、少し注意が必要です。お盆の夜の訪問でしたが並ばずに入れてラッキーでした。店舗施設は新しめで清潔感があります。スタッフの方の接遇も良かったです。特製和歌山ラーメンを食べました。醤油ベースのスープが特に美味しく、細麺によく絡んでいました。早ずしも好きな味でした。卓上の早ずし、巻き寿司、茹で卵は会計時に食べた量を自己申告で払うシステムです。和歌山に行く際にはまた伺いたいと思います。
特製中華そばの大盛りを頂きました。なんか、それをスペシャルっていうみたい。典型的な和歌山ラーメンで、包み込むような優しい豚骨スープに、醤油のパンチと若干のワイルドさを感じる。和歌山人として、DNAに刻まれたラーメンの記憶を目覚めさせてくれる。この味を食べたかったんだぁ!って思った。さっぱりした風味のなれ鮨との相性もバッチリ。もし和歌山ラーメンを食べたことない人に出会ったら、これが井出系の和歌山ラーメンの味ですよって、自信を持って伝えられるお味でした。
濃厚そうであっさり!スルスルいける美味い和歌山ラーメン😋
井出系の中では一番美味しいかもしれませんね。もちろん好みがあるとは思いますが。他府県の人に自信を持ってオススメできる店です。
ザ和歌山ラーメン🍜🍥のような豚骨醤油の美味しいラーメンでした。京都の豚骨醤油よりは見た目は濃いのに味はアッサリかな😄
美味しかったです!駐車場はお店の前に5台、第二駐車場に4台停められるみたいです。カウンターの前にお寿司と茹で卵があります。食べたい分だけ食べて、後から申請制でお会計です。茹で卵はしっかり茹で。ラーメンくる前にそのまま塩で食べてもいいし、ラーメンに入れてもいいし。濃厚だけどくどすぎないスープが美味しかったです。また是非食べに行きたいお味です。
ザ和歌山ラーメン交差点の角地なのでタイミングによっては駐車がしにくいです。
名前 |
中華そば 正善(まさよし) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-461-1739 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

基本の和歌山ラーメンを体感できる良いお店。ご家族経営なんですかね?食堂っぽいイメージで価格も良心的。特中華そば。ラーメン到着までに茹で卵と早寿司食べて準備万端。ラーメン屋さんって本来こうあるべきと思わせる名店です。