白馬岳を望む、はっさくドーナツ。
OTTO ドーナツの特徴
地元の旬の食材を使った軽やかなドーナツが楽しめます。
白馬岳を眺めながら味わう特製はっさくドーナツが絶品です!
白馬駅から徒歩5分、高アクセスなこぢんまりとしたお店です。
1年半程前からOTTOさんを知って、ちょこちょこ通ってます。素材にもこだわっていて、ドーナツへの愛が感じられますね。店主さんも明るくて話しやすいので、元気が貰えました。私だったら、某チェーン店のドーナツよりOTTOドーナツ一択です。先日のコーヒー山椒とても美味しかったので再販したらまた買いにいきたいです。ドーナツ好きではなく、オールドファッション好きなら、一度は行ってみた方がいいと思います!私はハマりました!追記スーパーやチェーン店のオールドファッションも食べたことがありますが油がギトギトで食べづらいです。OTTOのオールドファッションは油気が少なく、食べやすかったです。
ホームページを見て買いに行きました!とても気さくな奥様が対応してくれました😊 ドーナツの種類もたくさんあって、迷いました!テイクアウトして、家で子供たちと食べました!大喜びでした🍩 駐車場から見える山々がとても綺麗でした!
軽くて何個も食べれちゃうドーナツです😃地元や旬の食材を活かしたドーナツを最高のロケーションで味わえます!!
村民ではありませんが訪れる機会が多くたまたま通っていた道で発見!某チェーン店でもオールドファッションが一番好みで買うので私は好みのドーナツでした。某チェーン店のものは次の日に食べると油が出てきて味落ちしますがこちらのドーナツは次の日食べてもペロリと美味しく食べられました。ドーナツ自体は甘さ控えめで身体に優しい感じがします。フカフカドーナツとは違う粉の味が味わえるドーナツです。毎日おやつに食べたいと思いますがお財布と相談です。
友人から「旬の柑橘系」と書いてあるのを頂きました。とても美味しく柑橘類の香りも味もとても好きです。帰りに買ってくれば良かったと思います。また足を運ぶ価値がある味です。
白馬駅から北へ徒歩5分ほどのAコープの北側にあるこぢんまりとした手作りドーナツのお店。長野県産の小麦粉を使うこだわり派。手作り食品を扱う小規模な個人のお店で、ここまで明るくて説明上手な店主さんに私は会ったことがありません。ご自身が作られる食品の強みをよく把握されていらっしゃる。ドーナツ1個1個は決して安くはないが、食材を厳選しているのだから妥当だと思わせてくれる納得の商品群。沢山のフレーバーから選ぶ楽しみも有りました。白馬に来た際はまた是非寄りたいと思わせてくれるお店。駐車スペースもあります。店内飲食はできない感じです。(店の横にベンチ&テーブルがありました)
珍しいはっさく味のドーナツをいただきました🍩国産小麦粉で作ったドーナツは、甘さ控えめでほんのりとはっさくの柑橘系の香りが心地よかったです白馬岳を眺められる立地にお店があり、白馬駅からもアクセスしやすい場所だと思います。また機会があれば立ち寄りたいと考えてます!
高そうな雰囲気で、自分で買うには二の足を踏んでいましたが知り合いから頂いて食べる機会がありました。粗挽き粉のプレーン、硬いといえば硬いですが味のバランスはいいんじゃないかな。外は硬くて中はモッチリ、なんてことはなく細めの胴は内外共に固さも均一です。ザラっとした食感はこれだけかじるには口の中の水分持っていかれそうで躊躇しますが、ティータイムでコーヒーを飲みながらだと問題なし。価格が200円くらいなら良かったかな。まぁ貰い物ですが(笑)
| 名前 |
OTTO ドーナツ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-1794-1481 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店の方の対応はアットホームで最高てしたが、味はイロイロな特徴があり良かったのですか、モサッとした口当たりはあまり好みではありませんでした。