川場の穴場で味わう焼きとうもろこし。
いっぷくの特徴
自転車大破後に訪れた、川場の穴場スポットです。
屋台とキッチンカーで焼きとうもろこしを販売しています。
清潔な木製の椅子とテーブルで快適にイートイン可能です。
実はここの近くで自転車が大破しました。おじさんに助けてもらい片道20kmも車で送ってもらいました。奇跡です。「困った時はお互い様」と言ってくれて、感謝以外に言葉が出てきませんでした。自分の感謝と言ったら、焼き芋を買ってお返しするくらいでした。帰りの車の中、まだ暖かい焼き芋をガブリこんなねっとりして甘い焼き芋久々でした。スーパーのはボッソボソで全然だめ家に持って帰ったところ食いしんBoy達に全部食べられてしまった。壷焼きと言うことで、1時間30分ほど焼くのに時間がかかるそうです。じっくり焼かれた焼き芋は6月末ごろまで、その後焼きとうもろこし屋さんに変身するそうです。今度は客として行きます本当にありがとうございました。
前日から気になっていて様子見しようと通りかかったところ、道路脇に立って手招きしているお店の方に後押しされ、そのまま車で入りました🌳🚗屋台とキッチンカーの形で営業されており、そのすぐ隣に駐車スペースと、木で作られた清潔な椅子とテーブルのイートインスペースがあります。焼き芋ブリュレと焼きとうもろこしとラムネを頂きました。焼き芋ブリュレは、表面の焦がし砂糖も良いですが、焼き芋自体がねっとり濃厚甘くて美味しかったです🍠とうもろこしも甘くてぷりぷりで美味しかったです🌽ラムネはすごく冷たいわけでは無かったのですが、自然のキンキンに冷えた掛け流しの水で冷やされており、良い気分になりました☺️また、食べている時にお店の方が冷たいお茶を持ってきてくださって、お茶はセルフサービスのようでした。お店の方も2人とも気さくな感じの雰囲気で良い方々でした!!イートインスペースから見える景色ものどかで素敵です。立ち寄ってほんとうに良かったと思いました🌈
川場の穴場スポットです。焼きとうもろこしとラムネをいただきました。焼きとうもろこしは新鮮で甘く、ラムネも井戸水で冷やしてあり美味しかったです。のどかな景色と一緒に夏を満喫できました。道の駅の川場田園プラザから車で5分程度でした。
焼きとうもろこし甘くて、最高でーす😀栗2袋頂いて、早速栗おこわ食べちゃいましたー。
壺焼き芋の店でした。今年は2年目との事景色を見ながら、焼き芋ブリュレを食べました。美味しかったです☺️👍テイクアウトは、壺焼き芋を2本!
| 名前 |
いっぷく |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-1008-4149 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おじさまの手招きに少し緊張しながらも来店。焼き芋ブリュレと焼きとうもろこしをいただきました。どちらも絶品、そしてリーズナブル!焼きとうもろこしはお持ち帰りで翌日に食べましたが、やっぱり美味かった!ごちそうさまでした😋