桜満開の紀伊風土記の丘へ。
和歌山県立紀伊風土記の丘 専用駐車場の特徴
満開のさくらが楽しめる、紀伊風土記の丘まで400mの距離です。
18時まで利用できるので、夏の古墳巡りにも便利です。
専用駐車場と隣接する喫茶店のみの利用でも満足できます。
無料で置けます。紀伊風土記の丘も資料館以外は無料です。犬の散歩もOKです。
紀伊風土記の丘を散策する際に利用出来る、無料の駐車場です😊横には喫茶店ピュアさんもあり、散策の後に休憩などいかがですか。駐車場は87台が停められるみたいです。
さくら最高でしたよ満開で。
紀伊風土記の丘まで400mぐらいあるけど、健康な人はここに停めて歩いて行ってねー。遊歩道になっているのでゆっくり散歩しながら歩けていいですよ。ここにトイレもありました。利用はしていないので中はどんなか分かりません。障害者用駐車場は紀伊風土記の前にも2台分ぐらいありました。
18時まで利用可ですが、夏の古墳巡りもほどほどに(^_^;)
今回は本当に駐車場と 隣接する喫茶店のみの利用でした。本丸の『紀伊風土記の丘』は、また別の機会に訪問させていただきます。入口にあった石造りの『紀伊風土記の丘』の表示が立派で印象的でした。
| 名前 |
和歌山県立紀伊風土記の丘 専用駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[土日火水木金] 8:00~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
桜🌸の時期に行きました人も少なくてゆっくり山に登りながら桜を堪能させて頂きました。