新横浜で家系ラーメン中盛880円!
横浜ラーメン 新横家の特徴
新横浜駅で唯一の家系ラーメンが楽しめるお店です。
ラーメン中盛880円はボリューム満点で満足度が高い。
日産スタジアム近くでライブ前の昼食に最適な立地です。
土曜日の帰阪するタイミングでこちらへ。11:30過ぎに伺いましたが、テーブル席は満席ですが、カウンター席は全て空いてました。券売機でチャーシューメンとライスを購入し着席。程なくして着丼。THE家系といったビジュアルです。全てデフォルトでお願いしました。まずスープから頂くと豚骨感はあるもののそれほどガツンとでは有りません…続いて家系ならではの平打ちがかった短めの麺ですが良い茹で加減で美味しいです。その他のトッピング軍団も抜かりなく、特にチャーシューは美味しく頂きました。
こちらは2025年02月12日の訪店となります。確か残業明けで訪れた気がする。こんな場所にラーメン屋が? えっ、二年以上前からあるん? 俺、週に二回くらいはこの辺通るけど気付かなかった……。しかし独創的な外観だ。店内は意外と広く、席もカウンターにテーブルと揃ってます。ゆったりと食事を楽しめる感じかな。注文は食券式。トッピングにカイワレ大根があるのが珍しいかも。サイドは餃子、鶏チャーシュー。米はライスとチャーシューまぶし丼。しかし店員さんが若い。そして顔が良い。たまたまなのか知らないけど男性が一名、女性が五名くらいだった。ハーレムだ! イケメン男性youtuberが作った夢のラーメン屋か? と最初思った。否定しきれてはいない。頼んだのはラーメンにキャベツ+万能ねぎトッピング。そして餃子。麺は悪くないけどスープが薄めの気がする。地元(二駅隣)にある黄金家がえらい濃いので、合体すると丁度良さそう。餃子は味は普通かな……。値段に対してちょっと小さい印象ではある。トッピングはお得感があるような。この値段でこれだけの量が載るのか、ってちょっと感心した。そんな感じ!女性も入り易い、って事でしたが確かにそういう雰囲気です。悪くないお店だと思います。ご馳走様でした!!
新横浜駅で唯一の(?)家系ラーメン屋。鶏油の値段が上がっているからか、私が行った時は多めが頼めなかった。多め頼まれても素知らぬ顔で普通と同じ量の油で提供してくる店もある中できちんとそういう対応して貰えるだけありがたい。スープは醤油少なめ。麺は、三河製麺のものを使用。
ラーメン中盛880円。店内きれいです。ゴージャス?家系ラーメンとしてはほうれん草がちょっとだけ多めかも。チャーシューあっさりで美味しいです。
新横浜駅近くの家系のラーメン屋さん。家系はなんか派手な感じのお店が多いかと思うのですが、なんかおしゃれな感じのお店でした。注文したのはラーメン780円とライス120円です。全般的に家系は比較的値段安い印象だったので、気持ち値段が高いかなと思いました。味は個人の好みですが、もう少しパンチほしいと思いましたが、卓上のにんにくと豆板醤、胡椒でいい感じになりました。あと、頼んでから出てくるまですごく早かった。
日産スタジアム近くで、ライブ前の昼食に利用しました。どこの店もライブ客でいっぱいだったので、回転率の良さそうなラーメン屋を選択。並びましたが、女性のスタッフさん(バイトさんかな?)がとてもテキパキ店を回されていて、溌剌として感じも良く、感心してチップ渡したいくらいでした(笑)。店内は清潔感があります。味は普通でした。
| 名前 |
横浜ラーメン 新横家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5869-0563 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目12−20 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ほうれん草増しでしたが、ほうれん草が若干硬い気がしました。しかし、それ以外はかなりまとまっていて、とても良いと思いました。ごちそうさまでした。