オークワ本社で発見!
オークワ 本社中島店の特徴
東証一部上場企業オークワの本社に併設されたスーパーマーケットです。
お買い物のついでにカフェで一休みできる空間が魅力的です。
24時間営業で、様々なニーズに対応しているので便利です。
地元有数のスーパーマーケット(東証上場企業です)で、会社の本社、研修施設に隣接した店舗です。広い駐車場スペース有りますが、いつも満車に近い状態でちょっと駐車するのに難儀します。また敷地内で、「ドトールコーヒー」さん、「TSUTAYA・WAY」さん(レンタルショップ)、「駿河屋」(和歌山県有数の歴史ある和菓子屋)が有ります。
オークワの本店にあたるお店。敷地内にはドトールコーヒーの入ったTSUTAYAもあります。棚が全体的に低くなっているので、店内が広く感じられます。また、通路も広めなので買い物もしやすいです。
薬剤師さんすごく丁寧に対応してくれてしんどいのも緩和された気がします!!
メリハリの高い、会社、ショッピングモールにあるとおもう。オークワで、良い店は、ロマンシティ、パームシティ、パビリオンシティ、ユピア、
東証一部上場企業であるオークワの本社に併設されているスーパーです。品揃えが豊富で、駐車場も広く、日常の買い物には全く不自由を感じません。数年ぶりに行きましたが、店内が改装されて、空間を広く感じさせる配置になったように思いました。本社と店舗が同じ建物にあるのは、多くの流通企業であるパターンですが、わざわざ「本社中島店」と本社を強調して名乗っているのは、あまり例が無いと思います。どんな理由があるのか、知りたいですね。
セルフレジ店員が接客せずに、ジーと客を見てるだけ。(多分、窃盗などする人いるから監視してるんだと思う)ありがとうございました!を言わないのは本社中島店だけ。高松もメッサも、ありがとうございました!も言っている。今夜もそう。ただ監視してじーーーと見てるだけ。店員によるが接客が悪化してる。客を客として見ていない接客の仕方。これ店長に原因があるの?どうなの?
品揃えも良いし店員も優しい!!すべて良し。
遅くまで開いているので助かります。
普段よくオークワへ行くので、本店に行ってみました。TSUTAYA WAYも併設されているので、流行っていました。駐車場は、裏側の方が広くて停めやすいと思います。
| 名前 |
オークワ 本社中島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-425-2400 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 10:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オークワ本社棚が低くて圧迫感がない。さすがにきれい。