美味しさの秘密、アントワネット。
ラトリエ ドゥ アンティークの特徴
外装も内装もオシャレなケーキ屋で雰囲気抜群です。
アントワネットというケーキが特に美味しくて絶品です。
石川町から移転した有名店で、いつも行列が絶えません。
美味しいです🍰土曜日のオープン時に3人程、並んでいましたが。初めて食べましたが全体的には美味しいです😊モンブランはグラン○シーの方が美味しいけど。チーズケーキも美味しかった当たりハズレがあるけど。中々、こういったケーキ屋が無いんですよね。チェーン店のケーキ屋ばっかりで。近くに寄った際は買いたいお店です。
アントワネットというケーキがとっても美味しかったです!食べた瞬間、幸せが広がります!大きさも結構あって、ズッシリしているのですが、ライチのムースでスッキリ食べられます。大会の優勝作品のアンティークも、感動の美味しさでした。
いつも並んでいるのをみていたので、どんなお店かたまたまお使いがあり、利用してみました。平日の昼前だったので店内には客は1人。まあ 色とりどりのケーキが並んでいます。これは迷ってしまいますね。ミロワール 600円ムラングシャンティピスターシュ 600円シュプレーム 750円シシリー 600円アントワネット 750円タルトフレーズピスターシュ 850円タルトフォレノワール 900円マカロンローズ 650円消費税入れて6156円の大人買いでした😅私は アントワネットを食べました。中が2色のベリーのソース⁇外見もピンクと白の組み合わせでゼラチンでテカテカ✨✨🍰ローマ数字が描かれていて酸味が甘みと程よくあって美味しかったです。どれも芸術的な ビジュアルです。1ピース600円以下のものはありません。焼き菓子もたくさん飾ってありました。箱がアンティークな感じで凝っていました。お値段もそれなりです。だったら生ケーキかなって思いました。こういうオシャレなケーキたまにはいいかな。
石川町から菊名へ移転してきた有名店!午前の回転時と午後の回転時は、毎回並んでます。開店から早い時間に完売です。買うなら開店時間に行かないと買えません!※個人の見解ですが、横浜で一番おいしいケーキ屋さん♡
名前 |
ラトリエ ドゥ アンティーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-834-9446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行くケーキ屋さんだったのですが外装も内装もとってもオシャレでケーキはどれもすごく美味しそうでまた行って違うケーキも食べたいなと思いました𓂃𓈒𓏸優しい店員さんでとても嬉しい気持ちになりました!生クリームも重くなく、とってもおいしかったです🥰あんまり生クリームも好まない娘もパクパク食べていました!!!ありがとうございました!また行きたいです🥰